
三宅健さんが生ゴミを冷凍庫に入れることについて質問があります。自分も同じようにしているが、共演者の反応が変だったので、衛生的には大丈夫か気になっています。
今朝の番組で、三宅健さんが、次のごみの日まで生ゴミを冷凍庫に入れておくと言っていました。
(シンクで腐るのが嫌)
まさに、わたしもそうなのですが、
共演者さんはえー?!みたいな反応でした。
変ですか?
衛生的に良くありませんか?💦
三宅さんは分かりませんが、わたしの場合は、さすがに汁気があるものや食べ残したご飯等は冷凍庫に入れるのが抵抗があり、(本当はそういうものこそ腐ったら嫌なので入れたいですが…)野菜の皮や卵のカラなどを入れています。
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

🌸
何年も前から生ゴミはゴミの日まで冷凍庫に入れてますよ!
生ごみ処理機でもない限り、置いて置く方がよっぽど汚いですよね😂💦
その都度ポリ袋に入れて冷凍庫行きなので、何も汚い事ないと思うんですけど笑

はじめてのママリ
全然変じゃないと思います!
ただ私は面倒くさがりで水だけ切って蓋付きのゴミ箱に入れるだけなので、冷凍庫に入れている人ってかなりちゃんとしてる人っていうイメージです!
そして勝手なイメージで申し訳ないですが、男の一人暮らしで生ゴミを冷凍庫入れてる人って少なそうなので、えー!すごくちゃんとしてるんですね!みたいな意味でえー!って言ったのかな?と思いました!

mi
切っただけのものなので、カット野菜カット肉などと同じと思うようにしています😳
私もなんとなく食べ残しや汁気のものは入れないです。
初めて聞いたときは確かに え!と思いましたが、臭い防止になりますしいいですよね🤭

はじめてのママリ🔰
食のみ潔癖傾向あるので私は無理です、
野菜の皮や卵の殻は、汚いと思っちゃうので冷凍庫に入れたくないです。

双子妊婦🐶
排水溝の生ごみは冷凍庫にはいれませんが、晩御飯作る時にでたじゃがいもの皮とか卵の殻とか、ビニールにいれて新聞紙にくるんで冷凍庫に入れたりしてましたよー

ままり
ありがとうございます!
ままり
ほんとですか!
汁気のあるものや、残飯はどうされてますか?
🌸
うちシンクに三角コーナー置いてないので汁気のあるものは、なるべくシンクで水を切ってポリ袋に入れてます!
残飯も入れてますよ✨
心配な時はポリ袋2重にしてます!
ままり
ありがとうございます!