※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁと
妊活

AIH6回目リセットで、体外受精も考えています。助成金手続きは市役所でしょうか?体外受精の流れを教えてください。

AIH6回目リセットです、、
全く出来る気配ないのが悲しい。。
体外受精も視野にいれて考えたいと思ってます。
そこで質問です。
助成金はどうやって手続きするのでしょうか?
市役所ですか?
体外受精した方、流れなど教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

ssssssssss

私も人工授精6回からの体外・顕微でした!
助成金は保健所で出来ました!
分からないことがあるとめんどくさいと思い窓口に説明を聞きにい行きました。

窓口にもらった用紙を病院に記入してもらう
、その用紙と期間中に領収書のコピー、住民票と所得証明を提出したかと思います!

パクパクまっち

地域によります。
市役所の所もあれば、うちの場合は保健センターでの手続きでした。

体外受精をする病院から、助成金の説明が書いた紙を貰えると思います。それに従って、各地域の市役所か保健センターかに申請する形になります。

  • さぁと

    さぁと

    お返事ありがとうございます!
    地域によって違うんですね。
    まずは病院からの説明を聞いてみなきゃですね!
    はぁー、、授かるかな。。
    これで出来なかったらとか考えてしまう自分がいやです( ; ; )

    • 1月8日
  • パクパクまっち

    パクパクまっち

    色々と考えちゃいますよね~(´ω`)私は旦那が男性不妊だったので、治療も最初から体外受精(やはり顕微授精)でした。考えないようにしましょ(^^) きっと大丈夫です。応援してますね♪

    • 1月8日