
コメント

晴晴
気張りだしたらトイレに抱えて連れて行ってもダメですかね?
嫌がればやらないことが一番ですが、嫌がってでも連れて行って成功体験ができれば案外スムーズにできるようになったり😊
その見極めが難しいですが、お子さんの性格やママの気持ちの余裕などで「今日は頑張ってやらせてみよう」「今日はもういいや」と気長にやってみるといいかもしれません☺
晴晴
気張りだしたらトイレに抱えて連れて行ってもダメですかね?
嫌がればやらないことが一番ですが、嫌がってでも連れて行って成功体験ができれば案外スムーズにできるようになったり😊
その見極めが難しいですが、お子さんの性格やママの気持ちの余裕などで「今日は頑張ってやらせてみよう」「今日はもういいや」と気長にやってみるといいかもしれません☺
「うんち」に関する質問
うんち漏れ 洗濯におすすめのものありますか? さいきんはじめてうんち漏れを経験しました。 汚れてしまった服はどのように処理していますか? 手洗いする際のおすすめの洗剤などあれば知りたいです。
最近家ではパンツで過ごせるようになりうんちもおしっこもトイレでできるようになって保育園にはパンツで登園させるようにしていて送るのは旦那なのでその際にパンツ履いてることを伝えてもらってます。 ですが迎えに行っ…
10ヶ月ベビーなんですが、 最近うんちする時硬めなのか出す時怒り泣きします😭 離乳食も5倍がゆでまだやってて、水分も取るようにしてるんですが、夜中クーラー使ってるからそれで冷えてるのかなって思うんですが前は今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カルビ
すごく泣いて嫌がるのですが
そこは鬼になって連れていくべきでしょうか(;_;)
さ
晴晴
そうなんですね😭そこまで泣いているなら少し様子見ていいかもしれませんね😊
親も子も焦らないでいいと思います☺
カルビ
ありがとうございます🥹💓