※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

最近家ではパンツで過ごせるようになりうんちもおしっこもトイレででき…

最近家ではパンツで過ごせるようになりうんちもおしっこもトイレでできるようになって保育園にはパンツで登園させるようにしていて送るのは旦那なのでその際にパンツ履いてることを伝えてもらってます。
ですが迎えに行ったらほとんどの確率でオムツです。
娘は年少で連絡ノートがないためおはようブックってものに登園したら日付の場所にスタンプが押されてます。
おはようブックなどに日中パンツで過ごせるようになったことを紙に書いて貼り付けようと思うのですがどう思いますか?
オムツだとおしっこしても気にしないけどパンツ履いてると自分からトイレって言います。

コメント

ママリ🌷

うちの園も同じような感じで3歳以上は連絡帳がなく、何か用事があれば送迎の時に話すか、シールブックに付箋貼って伝えてました!
先生と直接話したい時は付箋に◯◯についてお話したいので少し時間いただきたいですって感じで書いて貼ってて、そしたら◯日のお迎えの時どうですか?とか付箋が返ってきてました😊