
里帰り中、上の子が家にいる状況で悩んでいます。同じ経験の方の毎日の過ごし方を聞きたいです。
2人目出産のため実家へ里帰り、
上の子が年少〜年長で休園された方に聞きたいです‥✨
約2ヶ月間、里帰りする予定ですが両親は昼間フルタイムで仕事、日中は上の子がずっと家にいる事になります👦🏻
私はいつ産まれるか分からない状況〜新生児の育児、、遠方なため幼稚園に通えないので家でずっとタブレット三昧になりそうです💦💦
同じような状況を経験された方、どのように毎日過ごしていたかお話し聞きたいです🙇♀️
- みい(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園の緊急一時保育に1ヶ月間お世話になりました!
2ヶ月間だったので、残りの1ヶ月はお散歩と動画とかで乗り切りました!
みい
コメントありがとうございます✨
県外ですか?住所変更などの手続きなく利用できたのでしょうか?😌
はじめてのママリ🔰
県外です!
産前産後の一時保育なら1ヶ月限定でできるみたいです!
里帰り先の子供課に聞いてみると教えてもらえるかもしれないです
みい
そうなんですね🤩
問い合わせしてみます!
ちなみに1ヶ月で料金はどれくらいでしたか?
はじめてのママリ🔰
上の子が2歳で無償化が関係なかったので…
1日2000円とおやつとご飯代がかかりました😭
それに、休園中の保育園代も…
でも、保育園行ってくれて助かりました🤣
みい
うちも休園中でも通常通り請求されるのでプラスになります🥺ネットで調べてみたら、「本市の区域内に住所を有する児童」という条件がありました。。ここがクリアできるかどうかですね😣
料金は同じく2000円みたいです!ご飯とおやつは恐らく別ですね😅
お金はかかりますが週2,3でもいいので利用出来たらなと思います🥹