コメント
zu
我が子も上の歯がこんにちはしてきて歯ブラシ持たせて一緒に歯磨きさせてます。
全然できずハムハムしてますが、笑
歯ブラシはPigeonの柔らかいゴム⁇みたいなやつです!
歯ブラシ慣れさせるやつですが、
食事後はさせませんが、
お昼寝と夜に上二つ生えたら拭くだけの歯磨きをしようかなと思っています。
キーボウ
以前、歯科衛生士さんの歯科教室に行って来ました✋️
ガーゼで磨くより、シリコンタイプの赤ちゃん用の歯ブラシの方がいいと言われました。
口に入れるのに慣れさせるためだそうです。
食事後に渡したら自分でカミカミするようになりました。
少ししてから、これまたシリコンのブラシの付いてる歯ブラシで仕上げしてます。
画像がなくてすみません🙏
食事後や おかし食べたらその後も磨いてます。出先で お菓子をあげた時は、シートタイプのもので磨いてます(拭いてます)
私は完母なので、母乳は殺菌効果があるから歯磨きはいらないみたいです。ミルク後はわかりません🙇
-
キズナ
お返事遅くなってごめんなさい💦
歯科衛生士さんのお話を聞ける教室があるなんて知らなかったです✨シリコンタイプですね!!
やっぱりこまめに磨く方がいいんですか😱シートタイプは買ったのでそれをつかったりして歯磨き頑張ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)✧
ありがとうございました!- 1月10日
キズナ
お返事遅くなりごめんなさい💦
歯ブラシを咥えさせてるだけでも、慣れさせるってことが大事なんですね✨確かに、嫌がられたら今後が大変そう💦
丸い輪っかの歯ブラシ?はやらせてたんですけど、普通の形したやつに変えてみます!
毎回じゃなくても大丈夫なのかな?私も寝る前はやってみようと思います‼️