※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
史織
妊娠・出産

妊娠中にはと麦が入ったグリーンダカラの麦茶を飲んでいますが、大丈夫でしょうか?



妊娠中って、麦茶大丈夫ですよね?💦

グリーンダカラのやさしい麦茶飲んでます

はと麦が入ってるので少し不安になりました😥

コメント

juca

麦茶はノンカフェインなので大丈夫と聞いてます(*^^*)💝
私もたくさん飲んでますよ〜〜!

マロン

それめっちゃ飲んでました!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

でもハトムギ?が入ってるのを気づいてすぐ辞めました^^;

ママ

カフェインゼロじゃなかったっけ?
子どもも普通に飲んでますよ(*´꒳`*)

deleted user

むしろ麦茶だけ飲むようにしてますよ❤︎

deleted user

大丈夫だと思います😊

ちなみに私は妊娠初期までは麦茶を飲んでましたが、麦茶は身体が冷えやすいって聞いたのと、母乳で苦戦?した人のほとんどが麦茶を飲んでたらしくて、これはあくまで母親学級の時に聞いた話で、絶対麦茶が原因かどうかも分からないと言ってたんですけど、それを聞いてから私はよくほうじ茶を飲むようにしてます!
麦茶は今でもたまに飲みますけどね笑

。。。。

麦茶かルイボスティーを飲んでます

めぐ

「ハトムギは体内の異物の成長を妨げる作用があります。体内の赤ちゃんも母体にとって は異物になるため、赤ちゃんの成長をさまたげてしまいます。
・子宮収縮作用がありますので、妊娠中は念のために服用を止めてください。
・妊娠中に連用すると不正出血や流早産を引き起こす危険性があるようで、「妊婦禁用」または「妊婦慎用」と記述されています。妊娠中のハトムギ(ヨクイニン)の服用は避けるべきでしょう。」
だそうですね。知ってから避けるようにしました。

♡

麦茶はOKだと思いますが、はと麦は辞めた方が安心だと思います💦
デトックス効果が高く、流産を促してしまう可能性があるみたいです😭
普通のパックの麦茶なら大丈夫ではないでしょうか?

3匹のママ

病院で助産師さんと話をするとき、必ずお茶を出してくれるのですが、番茶・玄米茶・ほうじ茶どれがいい?って、聞かれます。その3種は安心して飲んでました💡
麦茶は言われないので、カフェインゼロでも何となく飲んでません(^^)