コメント
T☆mama
こんばんは。
母乳と違ってミルクは、便秘になりやすいと聞いたことがあります。
赤ちゃんの様子は、どうですか?
機嫌悪くないですか?
お腹張ってませんか?
1ヶ月検診は、終わってしまいましたか?
シャム
母乳だと毎日出でいたのにミルクを少し上げたら2、3日ウンチ出なかったことあります。
綿棒で刺激しましたよ!
その後はミルク拒否され続けたので完母ですが、友達の子は機嫌が悪くなったこともあり4日くらいで病院へ行って浣腸してもらったと言っていました。
-
くまさん(*^^*)
コメントありがとうございます😊
綿棒で刺激してみます!
もし綿棒やっても出なかったら病院に行ってみたいと思いますm(_ _)m- 1月7日
-
シャム
あとオムツ替えの時にでも、お腹をのの字にマッサージしてあげてみるのもいいですよ!離乳食始まったりするとまた便秘で悩んだりするので(´∀`)
- 1月7日
くまうさぎ!
赤ちゃんって普通毎日何回もうんちしますよね😱💦
3日も出ないなら、病院行った方がいいかもしれませんね😨💦
-
くまさん(*^^*)
コメントありがとうございます😊
病院行ってみます(>_<)- 1月8日
Chiiママ
3日だったら綿棒に
ベビーオイルで浣腸して、
4日出なかったら小児科
受診してください。
と言われましたよ(^^)
完ミにされたんですか??
混合でしたら、ママが
ヨーグルト食べたり
ホットミルク飲んだりしたら
出るようになりますよ★
もしもうすぐ2ヶ月でしたら
腸のリズムが決まってきて
回数が減ることは
あるみたいですよ~!!
うちの子は2、3ヶ月から
1日数回だったのが
2、3日に1回にリズムが
変わりました(^^)
-
くまさん(*^^*)
コメントありがとうございます😊
浣腸今日試してみます!
そうなんですね…色々と細かくありがとうございます(>_<)- 1月8日
くまさん(*^^*)
コメントありがとうございます😊
いつもと変わらない様子です
お腹は張ってはいないですね…
1ヶ月検診終わってしまいました(^^;;
T☆mama
3日目だと少ししんどいかもしれませんね。
小児科に行って先生に診てもらうのも良いかもしれませんよ。