

兄妹まま。
子宮口5センチ開いてたのに、2週間陣痛来ず、予定日の検診でグリグリしたら、一気に陣痛きて1時間もかからず生まれました😂

はじめてのママリ🔰
陣痛が来てから4センチになり、そこから5時間です。
子宮口が開いても陣痛が起きない、赤ちゃんが降りてこないなどあるので子宮口が全てではありません。
赤ちゃんが自分で誕生日を選んで生まれてきてくれます🎂
少しでもお腹にいてくれますように🍀

はじめてのママリ🔰🫶🏻
私は4時間半でした。
子宮口が開いても陣痛が弱くそこから促進剤を入れました。
全開になっても生まれるまで2時間かかりました。。お産は本当に人それぞれですね。。
正産期に入るまでお腹で育ってくれますように🕊

退会ユーザー
少し前の投稿なのに
コメントしてすみません💦
現在29w5dで子宮口
4センチ開いてます。
明日から入院するのですが
生後0ヶ月ということは
もうお産まれになったのでしょうか?
入院からどのくらい持ちましたか?😭
-
ここ!
12日間もってくれました!
心配ですね。。
なるべく動かず、安静にしてください!
私は前駆陣痛がよくあり、その度にナースコールをして内診して子宮口の開きを確認していました。
今思えば、ナースコールをしなければもっともったのではないかと思っています。。
不安かもしれませんが、そのあたりも少し頭に入れていただければもっともっと赤ちゃんがお腹にいてくれるかもしれません!
おそらくリトドリンの点滴、ステロイドの注射が始まるかと思います。
熱が出たり動悸がしますが、赤ちゃんのためなので頑張ってください!!!!!!
少しでも長くお腹にいてくれますように祈っています!
何かあればいつでも相談してください!- 1月31日
-
ここ!
今の医療は発達しているので、早く産まれてきても心配しないでくださいね!!!大丈夫です!!!
赤ちゃんのタイミングで出てきてくれるので、今お腹にいてくれて、お腹を蹴ってきているのを楽しんでください😊❤️
わたしも今不安ですが、不安になっても仕方ないですし、一緒にがんばりましょう!- 1月31日
-
退会ユーザー
コメントありがとうございます✨
12日、持ってくれたんですね!!
34wまで持ったのでしょうか?😣
私も結構張り多いです😅
内診も刺激になりますもんね😅
24時間点滴は2人目まで
あって2人目の時はやってたんですが
3人目からは廃止になったんです😅
薬、点滴が
効果がないことが
証明されてるみたいです!
まだ全国区で廃止してな
さそうですが💦
通院してる産院ではもうなくて💦- 1月31日
-
退会ユーザー
心強いです!
ありがとうございます😭✨- 1月31日
コメント