
寒い時期にお花の植え替えは大丈夫ですか?耐寒性があるけど心配です。皆さんはどうしていますか?
寒い時期のお花の植え替え、植え付けについて質問です!
今日、義母からお花の苗をいくつかもらいました。
黒のビニールポットに植えられていて
底から根が出てきているので
花壇か植木鉢に植え替えたいのですが
今のような寒い時期でも植え替えして大丈夫ですか?
耐寒性はあるみたいですが
こんな寒い時期に植えて枯れてしまわないか心配で😭
雪は年に2回ほどあるかないかで
積もることはほとんどありません。
皆さんは今の時期、お花の苗を購入したら
どうしていますか?
教えてください🥺
- ないみい(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今の苗なら植付けして大丈夫だと思います😊なんのお花でしょう?
耐寒性あまりないなら植木鉢にして室内でもいいと思います💡ポットのままでは根詰まりするのでどこかしらに植付けは必要かと🤔
ないみい
コメントありがとうございます!
デイジー(デージー)と
スイートアリッサムというお花です。
寒さにも強いよー!と言われたのですが🤔
とりあえず植木鉢に植え替えて
家の中で管理するのが良さそうですか?
外でも屋根がある場所なら大丈夫でしょうか😭
はじめてのママリ🔰
どちらも冬でも咲くので外でも大丈夫ですよ💡うちもアリッサムは花壇にあって今も咲いてます!雪被っても全然大丈夫です😊どちらも鉢植えに寄植えしても可愛いですし🤗
デイジーは夏に弱いので枯れちゃうことが多いですが、アリッサムはすごく丈夫で種飛びしてすごく増えるので増やしたくないなら花壇はやめたほうがいいかもなぁと思います🤔