※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童手当やボーナスは全額貯金してますか?

児童手当やボーナスは全額貯金してますか?

コメント

ママリ

貯金できてないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全額は厳しいですよね😭

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    厳しいですシングルなんで

    • 1月22日
雷注意

特には決めてないです!

はじめてのママリ🔰

児童手当は貯めてますがボーナスは使ってます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです🙏

    • 1月22日
ぴぴ

全額貯金してます🥰🥰

ままり

児童手当は生活費として使ってますが、ボーナスは1割は旦那のお小遣いで残りは貯金してます💰

はじめてのママリ🔰

児童手当はジュニアニーサしてます、ボーナスは全額は無理ですね💦家電とかの故障で使ってしまうことはありますが、8割位は投資に回してます💦

しおり

子供達は学資保険に入っててそれで毎月貯めていってるので、児童手当は生活費として使ってます。
ボーナスも結局なんだかんだ支払いで消え去って、全額貯金は全然できてません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    学資に入っていないので児童手当は貯金していますが。

    • 1月23日
ちゃん

貯金してないです💦

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

ボーナスは出ません!
とりあえずお年玉は全額貯金してます。笑
児童手当は来月分から頑張ろうかと!

ままりん

児童手当は全額貯金してます🙆🏼‍♀️今は育休中なのでボーナス無しですが、復帰しても全額貯金は無理そうです😂1回分は全額貯金したいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです!
    普段我慢してボーナスでほしいもの買ったりしているので全額ってなかなか😂

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

児童手当は保険にしてます!
ボーナスは家電買ったり色々欲しいもの買って余ったら投信かったりして現金にしないようにします!使っちゃうので🤣

はじめてのママリ🔰

ボーナスは8割貯金、児童手当は計8万のうち一万円を子供の好きな物買って後は貯金したり
何も買わずに全額貯金してます!

こまち

子供の口座を作って
児童手当から 服やおもちゃ
必要な子供の物を買ってます😅

ボーナスの時は年間12万だけ
子供の口座に入れています。
後は、その時に買い換える物や
必要な物が無ければ全額貯金
するようにしてます!

ままり

児童手当は使っています。
自分のボーナスは全額貯金です。別財布なので、旦那のボーナスはどうしてるか知りません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も別ですが自分は正社員ぢゃないのでボーナスはないので旦那のボーナス余った分は貯金してます。

    • 1月23日
ママリ

児童手当は貯金してます。
ボーナスは8割は貯金ですが
残りは旦那の小遣いとか支払いにあててます!