※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

最近頻繁に不整脈が出て心配です。ウェンケバッハ型の房室ブロックから進行する可能性はありますか?

循環器に詳しい方教えてください😣
何年も前に不整脈があり病院で検査すると、ウェンケバッハ 型の房室ブロックと診断されました。
気にしすぎてるせいもあるのか最近頻繁に不整脈が出ます😣
ウェンケバッハ 型から更に進行することはありますか?

コメント

アキママ

こんばんは。 旦那が不整脈関連の医療機器の会社に勤めています。

健康な方でも心房の興奮する回数が上がっていけばウェンケバッハ型の房室伝導になります。
個人差が大きいですが160-180くらいだと思います。

問題なのは比較的遅い脈拍でもウェンケバッハ型の房室伝導になってしまうことです。
心房の興奮が120以下でウェンケバッハになってしまうのであれば房室伝導は悪いという評価になります。 

少し動いただけで、息切れしてしまうなどの症状があるなら大きい病院の循環器内科を受診されることをおすすめします。 

ウェンケバッハ型が進行すると高度房室ブロックや完全房室ブロックになりますが、加齢が大きなファクターかと思います。その他の疾患によることも考えられます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しく説明して頂きありがとうございます🙇‍♀️
    一年に一回職場でとる心電図では異常はなく、息切れもありませんが心配なので近い内に受診しようかと思います😣
    加齢に伴い進行することもあるのですね😭診断を受けてから15年ほど経っているので一度検査したほうが良さそうですね😣

    • 1月22日
  • アキママ

    アキママ

    そうなんですね。
    一度検査した方が安心かもしれませんね😌

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

健康診断などはうけてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場の健康診断のみです!
    年に一度心電図検査がありますが、常に不整脈が出るわけではないので毎回異常なしです💦

    • 1月23日