
引っ越し後の片付けについて悩んでいます。早く片付ける人もいるのか、自分が遅いのか気になっています。
愚痴が入ってます。
引っ越しして、1週間もあれば片付け完了してますか❓
年末ギリギリ(28日)に引っ越しし、また今年の夏前に引っ越し予定です。
なので、全ては物を出さず、段ボールや収納袋に入ってるのが多いです。(引っ越しは結婚後初めてで、9年ぶりです。)
お互い仕事しており、今回の荷物の整理片付けは8割私がしてます。
年末年始だったので、正月は片付けしてません。
年明けに少ししました。
12日から緊急入院しており、今度の寒波に備えて服を出したいけど、どこにある?と連絡が来ました。
もう10日も家に居ないし、引き出しタンスの中にあるものももううる覚えですし、ましてや段ボールの中の物なんて、何をどこに置いてるか全く覚えてないのに、「なんでないの?どこにあるの?」とめっちゃ聞いてきます。
そんなにみなさん記憶力あるんですかね❓
30後半、どこに何を置いたなんて聞かれても、もう頭がついて行けません笑
てか、聞かずにとりあえず自分で探せよ、、とモヤモヤしました。そのあと、あったかい服が無いとまたぐちぐち、、めんどくさい。
引っ越しされた方、もう早々と片付け完了するものですかね❓
私が遅いだけですか❓
退院したら速攻整理する予定です。
- みー(1歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
引っ越して一年半
経ちますが綺麗には
片付いてないです
特に二階とかは
きちんと整理できてません
段ボールに入れたら
どれがどこにあるなんて
同じくわかりませんよ
自分で探せよって感じですね
みー
気持ちわかってくれてありがとうございます😭