
子供が熱が下がらず、水分も少ない。インフルの検査は必要?家族にもうつる?外出はいつから?わかる方、教えてください。
昨日の朝から子供が熱を出して機嫌が悪く、あまり水分も飲まないので座薬。2回入れましたが、熱が下がらなく今日も熱が下がりません。おしっこの量も普段より少し少ない。
今日も38.0が朝からあり、座薬一回入れましたが、昨日よりご飯を食べず、水分も少ししかとってくれません。
明日の朝病院に行こうと思うんですが、インフルだった48時間以降は検出率は落ちると小児科先生のお知らせに書いてあったんですが、一応検査したほうがいいですよね?
またインフルって家族みんなに移りますよね?熱が下がっていつから外に出れますか?
わかる方教えてください!
- ままり(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お母様の判断なので何ともなのですが、個人的に、座薬そんなに入れなくてもいいと思いました💦
病と戦ってれば、元気がない食欲でないのは大人も同じなので水分取らなきゃおしっこ少ないのも当たり前です
飲ませるために座薬入れるのですか?
座薬の服用時間とかは間隔開けてますか?💦
発症後から3日は感染率高いです
解熱後も2日ほどは療養必須です
ままり
機嫌が悪い 熱がある為座薬入れ、6時間あけてれば2回目入れていいと小児科で言われました。
お茶が嫌いなので子供用ポカリにもしてますが飲まないのでおしっこの量は仕方ないと思ってます。
解熱3日で外ででもいいんですね。
ありがとうございます。