長男が反抗期で悩んでいます。次男を可愛がる反面、ワガママが増えてお風呂や寝る前にイヤイヤが激しい状況。同じ経験の方からの打開策を求めています。
現在、3歳3ヶ月の長男と生後3週間の次男のママです。
長男の赤ちゃんかえり?第一次反抗期?で悩んでおります。
次男をとても可愛がってくれる反面、やっぱり不安や甘えがあるのかわざと怒られること何回もをしたり、こちらの話を無視したり、やだ!だめ!うるさい!と強く言ってきたりすることがとても増えました。
最初は私も旦那も優しくなんでダメなのかなど伝えていましたが、毎日毎日同じことを話しているのに、日に日にワガママが増えてしつこいくらい長いのでこちらもイライラしてしまい声を荒げてしまうことが増えてしまいました。
特にお風呂と寝る前がイヤイヤが激しく私も旦那もげんなりしている状態です。
同じ経験をされた方がいらっしゃれば打開策などをご教授いただければ幸いです🙇♀️💦
- みー(1歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
退会ユーザー
次男が生まれた時
長男は青天の霹靂を味わったかのような状態でした😮
超お豆腐メンタルになり
少しの注意で泣き崩れ
からの今激おこプンプン丸🙄
何をしても、声掛けしても、
第一声 いや‼️あぁーーー‼️
と会話するのも大変です😭
悪魔の3歳児かな、と思って対応は出来るだけ話を聞く・聞いてもらう中心ですね。
泣いている時は気の済むまで泣いてもらい、怒っている時は何が言いたいか当ててみたり、とにかく嫌な事は共感・やりたかった事は共感から解決策の提案をしています🤔
でもでも、こちらもストレスで爆発寸前・爆発したりありますよ…😭
みー
ご回答ありがとうございます🙇♀️
共感からの解決策の提案やってみます😭 会話するの大変ですよね💦 なんでダメなのか、なんで怒ってるのか説明して理解したかなって思っても、また次の日には同じことの繰り返しでイライラ!となってしまいます。 特に産後の寝不足で沸点が低くすぐイライラがピークになってしまいます💦
退会ユーザー
難しいです
このスタイルで夫婦共にできるようになったのは、癇癪と付き合い出して半年です。めっちゃ時間がかかりましたし、その間怒ったり聞いたり悟ったり、試しましたね。でも、バラバラな対応だったのが行けなかったかなぁと思ってからは夫婦でどういう風に接していくか、お互いのやり方を見て次に繋げるようにしました🤔
産後だと尚の事、着火しやすいのわかります😭
みー
難しいですよね。 昨日は手がつけられないイヤイヤでしたが、今日はすごくお利口さんモードで何故⁈何が昨日と違うの⁈という感じです🤷♀️ 旦那と話し合ってやり方見直してみます!! ご丁寧にありがとうございました😭