※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
妊活

死産後の検査について悩んでいます。次の妊娠に向けて何かできることがあるか考えています。他の検査を受けた方がいらっしゃるか教えてください。

【死産後の検査について】
先日、23週6日で死産しました。
24歳の時(6年前)に息子を産んでおり、その時は問題なく出産もできたので、こんなことになるとは正直思ってもいませんでした。
今の旦那とは再婚で、今回が旦那との初めての子供でした。

すごく辛いですが、いつかまた戻ってきてくれると信じてなんとか乗り越えようとしています。
同時に、また同じことを繰り返さないか不安もあります。

次の妊娠に向けて何かできることはないかと考えています。
現在、染色体異常を調べる検査の結果待ちではありますが、死産後に他に何か検査(不育症検査や不妊検査など)を受けた方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も5年前に22週で死産経験しています。

私の場合は破水してそのまま生まれてしまって死産になったのですが
死産後胎盤を検査してもらったところ
かなりの炎症反応がみられていたそうで
子宮頸管無力症によるものの可能性あがあるといわれていたので
次の妊娠時には初期から検診回数を増やして経過観察するということになりました。

自然妊娠していることもありまして
不妊検査や不育症検査等はしていませんが
次の妊娠経過で子宮頸管無力症が確定し、
死産原因はこれだと言われました💦

🌸ママ

私も昨年23週4日で死産しました。
同じく上の子は何の問題もなく産まれてきたのでまさか自分が、という感じでした。辛いですよね。。
私は女の子が欲しかったので、死産とわかったときは本当に悔しくてたまりませんでした。。

死産後は次の妊娠に向けて不育症検査をしました。保険の範囲内でできる血液検査ですが、結果は特に異常なしでした。
赤ちゃんにも目立った異常はなく(解剖はしていません)、胎盤の病理検査も異常なかったので、死産は結局原因不明のままとなりました。

医師からは原因がないということは次また繰り返す可能性は低いよと言われましたが、
なぜ死んじゃったのだろうというモヤモヤは未だに残ったままです。