※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのぱんだ🔰
ココロ・悩み

毒親からの暴言で悩んでいます。婚約者にも暴言を浴びせ、絶縁を考えています。母の過干渉が原因で、彼との関係も影響を受けています。考えを聞きたいです。

毒親…婚約者への暴言、絶縁しようか悩んでます


初めて投稿します。
私の母は元々過干渉気味でメンタルの弱い(浮き沈みの激しい)な親で、18歳で一人暮らしを始めましたが毎日のメール、連絡しないと「どこにいるの⁉️」とメールや電話が入っていました。何度も喧嘩をしましたが「あなたが心配」と言われ渋々連絡を返しており、30歳を越えても続いてました。
喧嘩は多いですが仲の良いことも多く、我慢をしながらもそれなりに過ごしてきました。

そんな中お付き合いをする人がいて、1年経った頃に母に付き合っている人がいると伝えました。コロナ禍だったこともあり言いにくく、付き合ってから報告まで時間が経ってしまいました。
初めは喜んでくれましたが、次第に「1年もコソコソしやがって
」「卑怯な男」と彼のことを悪くいい、彼もすぐに会いにいくと言ってくれたのですが「来るな!」の一点張り。彼は会わないながらに母に連絡先を教えてくれたのですが、母が「疫病神」「気持ち悪い」など彼に暴言を送り付ける日々です。

それでもなんとか挨拶に行こうとしていたのですが、彼の家族や仕事などに難癖をつけ、酷いことを言われるので彼も1年耐えましたが心が折れそうになっています。
私も、なんとか認めてもらおうと思って頑張って来ましたが(機会をみつけて2度帰省しましたが喧嘩して帰ってきてしまいました)、もう認めてもらう必要はないのではないかと思ってしまっています。

長々と失礼しましたが、みなさんのお考えをお聞かせ願いたいです。

コメント

deleted user

自分の幸せですし、別に親に紹介して認めてもらう必要は無いと思いますよ。

私も旦那と付き合ってた時親に反対されてボロくそ言われてました。
勝手に結婚して勝手に子供産んで事故報告したら割と喜んでくれました笑笑

  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!勝手に進めてみようかなって思っています。親同士は顔合わせなどしましたか?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    してないですよー!

    • 1月22日
  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    そうなんですね!私もせずにすべてを進めたいです😖

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

認めてもらう必要はないですね。毒親は永遠に変わりません。
せっかくのご縁が、親せいで台無しにならないように、是非彼のためにも一時的にでもいいから絶縁してあげてほしいです😓ほとぼりが冷めたらまた交流したらいいと思いますけどね。
強行突破で結婚をしてはダメでしょうか?

  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    本当にそう思います。毒親だとは思っていましたがここまでになるとは思わず、とても辛い状況です。
    コメントありがとうございます。

    • 1月22日
ママリ

認めてもらう必要ありますか?
お母さんは自分の娘が取られて怒りしかないんでしょうね。
私も毒親だったのでお気持ちわかります。

その彼氏とお母さん、どちらと人生を共にしていきたいんですか?
残念ながらお母さんが今後変わることはないですよ。

  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    そうですよね。本当にそうだと思います。認めてもらわずに進めていけたらいいなと思います。

    • 1月22日
あんず

親に認めてもらわなくても結婚も出来ますしいつかまた理解してくれて行き来の出来る関係になるかも知れないので絶縁する!とまでお母様に言わずとも、はっきり反対されても結婚すると伝え彼氏の連絡先ももうブロックしてもいいんじゃないかな、と思います。
もしお孫さんが出来たらコロッと態度が変わる場合もあるし、そうでなくてもやっぱり娘と何年も連絡なければ寂しくなって心代わりするかもですよ😊

  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    そうですよね。1度ブロックしたいと思っていますが……職場や家に来たらどうしようと思ってしまって。
    また相手方のご両親にはどう説明しようかなと…悩みがつきません……

    • 1月22日
まる子

絶縁というか、その婚約者をあなたが守らないといけないレベルだと思います。
暴力(言葉の)を振るってるのにほっといたらダメ。
婚約者の連絡先は変えるか、ブロックした方が良い。良い事一切ない。
お母さんと好きな人、お母さんをとっても幸せになれなさそう。
婚約者の前でお母さんの話もしない方が良い。
お母さんに婚約者の話もしない方が良いし、自分からも一歳連絡をとらない、連絡を全て拒否した方が良いと思います。
あなたの優しさに漬け込んで無自覚に依存してるだけです。心が弱い人は我が子にさえ依存します。

  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    コメントありがとうございます。
    依存してるんだなと思います。私も優しくしすぎたのかもしれません。
    連絡先拒否したいところですが、家や職場に連絡が来たらどうしようと思うと踏み出せません😭

    • 1月22日
  • まる子

    まる子

    家や職場に本当に連絡がきたら、迷惑だとは思いますが、婚約者の人に嫌われたり、失望されたり、心にダメージを負われるより良いと思います。
    そのくらい大切にしないと、本当に好きな人だって、ずっと一緒には居てくれませんよ。
    家も着信拒否にした方が良いと思います。
    心のどこかで、それでもお母さんだからという気持ちはあると思いますが、親なら子どもの幸せを願うものだし、赤ちゃんが産まれたときの、若かった頃のお母さんもそう思ってたはずです。今は、自分の方が正しい、全て娘の為にしてるのに、と思ってるんだと思います。

    • 1月22日
  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    そうですよね。何度も何度もめげずに向き合ってくれている彼を、私も守らなきゃいけないなって思います。母も同じように、祖母に猛反対され、父が足繁く通ったと自慢げに言われました。けして誇れることでは無いと思いますし、その時はきっと母も辛かったはずなのに、同じようにしてくるんだなと悲しくなります。

    親身なコメントありがとうございます。

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

絶縁した方がいい気がします…
ちょっとあまりにひどいです…
婚約者さんも相当苦しいのではないでしょうか?
あなたが守ってあげないと、彼は心折れてしまうと思います😢

  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    コメントありがとうございます。遅くなってしまいすみません。

    私はもう絶縁すると言いましたが、彼が最後に会いに行ってみよう、それでダメなら辞めようと言ってくれました。その旨連絡しましたが今度は被害者面。
    もう私も彼も堪忍袋の緒が切れて、「さようなら、幸せになります」とだけ連絡して連絡先をブロックしました。
    これで良かったのかはわかりませんが、はじめてのママリさん初め皆さんのコメントが後押ししてくれました。ありがとうございます。

    • 1月25日
ぴよ

初めまして、私も現在似たような状況で、いてもたってもいられずコメントしてしまいました。
同じ境遇の方がいて驚きました。
私も両親に結婚を反対されており、ママリに助けを求めました。
私の両親も彼の第一印象が悪かったと言って謝罪説得を受け入れず、半年間人格否定や罵倒の連続で私自身が適応障害を患い現在通院中です。
ママリの皆様からは毒親認定を受けました😂
自分の親を切ったり、絶縁したり、もしくは反対を押し切って結婚するのは本当に悩みますよね。自分は親不孝者なのか、本当にこれで良かったのか、この結婚は後悔しないのか、悩んでも答えは出ませんよね。
押し切って結婚して、その後もし何かあったら・・・等と不安に思う気持ちもあるかと思います。
私は適応障害により希死念慮まで出始めたので、意を決して彼との同棲に踏み切りました。今春入籍したいのですが、同じく彼の親御さんへの説明や、顔合わせが出来ないことへの不安など次から次へと悩みが出てきます。
しかし、ぱんださんの彼氏さんはとてもご理解のある方かとお見受けします。私の彼もそうですが、本当に心の優しい人は何があってもそばに居てくれ、受け止めてくれるのだと思います。
彼氏さんの親御様がどうしても顔合わせしたいと言うのでしたら話は変わってきますが、そこまで理解のある彼氏さんの親御様です。きっと理解してくれると思います。
私もこれから彼の親御様に打ち明ける予定で、怖くてたまりませんが、彼自身はうちの親は大丈夫!!!とドンと構えているので彼を信じてついて行きたいと思います。

世間一般とは違った形での結婚となりますが、お互い幸せになるためにあと一歩!頑張りましょう・・・!
私のように適応障害になるまで追い詰められないように😭

  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    コメントありがとうございます。そして本当に同じような境遇でびっくりしました。
    ゆなぴさんのご両親は彼氏さんに会ってくれたのですか?私は会わないまま、1年経ってから報告したと言うだけで罵倒されています。
    大切なはずの親が、大切な人を傷つけるのって本当に本当に辛いですよね。わかります。
    私は、そんな中でも会いに行こうと行って彼が私の親に連絡してくれたのですが、案の定酷い言葉を言われ、被害者面をされたのでもう1度関係を切る事にしました。母の連絡先もブロックしてしまいました。
    これでいいのかな、と思ったり、幸せそうな家族や孫の世話をする祖母、という関係を見ると羨ましくなってしまいます。

    ですがやはり、親の奴隷のままでは幸せになれない、守ってくれる大切な人を私も守らなければと思えるようになりました。

    お互い本当に苦しいと思いますが、いまは自分たちを守りながら頑張りましょうね!コメント本当にありがとうございます。励みになりました。

    • 1月26日
  • ぴよ

    ぴよ

    私の場合は1度は会ってくれたのですが、その際に服や態度が気に入らなかったと言って半年間拒絶し続けています💦私自身も娘じゃない、頭がおかしいと否定されて何度実家に帰って説得謝罪しても手紙で謝罪しても聞いて貰えず…彼自身も手紙を書いてもう一度会ってもらえるように謝罪とお願いをしたのですが、彼の事は生理的に無理!二度と会わない!だそうです😅両親と彼の板挟みで本当に辛い日が続いています🥲大切な両親だからこそちゃんと和解したいし、親を切り捨てるなんて…と罪悪感や、押し切った後のことを考えての不安など本当に悩みがつきません。ですが、どんなに罵倒されても私が不安定になっても俺がいるよ!と味方でいてくれる彼に本当に感謝です。ぱんださんの彼もきっとそういった方なのでしょうね🥰毒親育ちの私達は他の人よりも辛い思いをする事が多いですが、その倍幸せになるべきだと思うので、自分達の幸せの為に、お互い今の彼を大切にしましょう🥰
    ぱんださんの彼が理解ある方で本当に良かったです✨そしてぱんださんもずっと彼を信じていてすごいです!私は両親に流されそうになって彼を信じきれなくなった時期もあったので…🥲毒親の力って怖いです😭

    祖父母が可愛がってくれる関係、本当に羨ましいです…が、ここまで罵倒されて実家に寄りつけるかといったら微妙ですね😂私はここまで追い詰めた両親が怖いですし、連絡が来たらどうしようといつもビクビクしています💦時間が解決してくれるのでしょうが、今はまだ自分の気持ちに整理がつけられません🥲

    親を説得したかったし、和解したかったし、祝福されたかった…その気持ちが今も消えません🥲ですがきっと親は変わらないのでしょうね🥲悲しいことですが、この現実を少しずつ受け止める事が幸せへの1歩なのでしょうね🥲悲しいですが😭
    親も大事だし彼も大事。どっちも欲しいから、板挟みだと身を引き裂かれる思いですよね。

    お互い、ここまでしても守ってくれる彼を持っていますし、きっと幸せになれますよね🥹
    私も励みになりました、ありがとうございます🥹

    • 1月26日
  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    そうなんですね🥲なんだろう、もうほんの少しの些細なことでも難癖を付けたいのかなって思います。そして認知が歪んでいるので、そんな風に言っていないのに悪くとって嫌ったりします。
    彼氏さんもゆなぴさんも手紙まで書いて謝罪しているなんて、本当に心をすり減らしたことだろうと思います🥲
    私も今は怒りや呆れで遮断していますが、いつの日か連絡が来るのか、家や職場に来たらどうしようって不安になります🥲

    わたしも流されそうになったことあります!特に謎の霊感?みたいなもので「彼は仕事やめる、あんたが養わないといけなくなる」「昔の女と切れてない」など言われてすごく不安になったこともあります。
    でもそんな不確かなもので彼を疑うことは良くないなあと思って、沢山話し合ったし、別れようか?と提案してしまったりもしましたがなんとかやってきました🥲

    一緒にがんばりましょう🥲しんどい時はここで話しましょうね!

    • 1月27日
  • ぴよ

    ぴよ

    めちゃくちゃ分かります!!!!
    全て悪い方向に捉えて、全否定してきますよね💦私の彼のことも勝手に決めつけてあの男は何もしない、や今は優しくても結婚したら変わる、騙されてる、親が反対する結婚が上手くいくわけない等とそれはそれは酷く批判されました🥲もう一度会ってほしいとお願いした時も、色眼鏡で見るから嫌だ、色眼鏡で見ると本音で話せないからそんなのは嫌だ、これ以上この話をすると両親が離婚する事になる(両親が喧嘩するから)等と言ってきて、期限を設けられて決断を迫られたりともう訳が分かりません🥲
    私も彼を疑い、ことある事に短所を見つけては詰めたり、両親の意見が正しいのかもしれないと思って別れ話をしたり、結婚して豹変したらどうしようと不安になって彼に当たり散らしたりしていました。彼を信じたいのに、信じきれない。そんな自分も嫌になってさらに追い詰められていました。
    パンダさんの彼も、パンダさんの事を本当に大切に思っているからこそパンダさんがどんなに不安になっても逃げずに受け止めてくれるのでしょうね。ここまで言われてめげずにそばに居てくれる人は中々居ないですよね。素敵な彼です✨

    連絡来たらどうしよう、家に押しかけてきたらどうしよう、、、凄く分かります。家に来て怒鳴り散らされたり、待ち伏せされたりされるんじゃないかと思ってしまいます。。。LINEの音が鳴るだけでビクッとなるし、郵便受けを見る時もいつも怖いです💦
    かと言って、全ての連絡を遮断するのは罪悪感というか本当にこれでいいのかという思いが消えませんよね🥲前、SNSで見たのは、プチ絶縁(とにかく今は逃げろ)というものもありました。私達は多分これ以上親と関わっていても心をすり減らすだけだし、これ以上自分を傷つけられるくらいなら、「今は」逃げてもいいというものでした。
    私も絶縁とまではいきませんが自分の心に整理が着いたらまた連絡をしてみようかなと思っています。唯一の両親ですし、一生絶縁!!!という形になるとそれはそれで自分自身が苦しくなりそうですよね😭ぱんださんもそんな感じでいいのかなぁと思います🥲
    結婚という大きな決断だからこそ悩みまくりますよね…。

    同じような境遇、同じ心境で悩みを吐き出せて嬉しいです!毒親育ちだからこそ分かることもあると思うので、ぱんださんもここで何でも話してくださいね。(お気に入りしときます)

    • 1月27日
  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    すごくわかります...!両親が離婚はもう意味がわからないですよね。うちも最後の方は「穏やかに暮らしていたのにお前らのせいでめちゃくちゃだ」などと言われています。本当に、【訳が分からない】の言葉がしっくりきますよね。
    何度も何度も拒絶されて、酷い言葉を掛けられても向き合おうとしてくれただけで私はもう、頑張ったって言っていいんじゃないかなって思ってます...。

    LINEの音が鳴るだけでビクッとなるの本当に本当にわかります😭😭わたしは今でも基本サイレントモードにしてしまっています...
    私も、この先どうなるのかはわかりませんが、今は逃げようかなって思ってます。結婚して、子どもができて、大きくなって...そんな時にどうしたらいいんだろうと考えると辛くて胸がドキドキしてしまいますが、とりあえず今だけは考えずに進んでみようかなって思ってます。


    いつでも書いてください!返信があってもなくても、吐き出せる場所になれたら嬉しいです( ¨̮ )︎︎!

    • 1月27日
  • ぴよ

    ぴよ

    私も怖くて基本サイレントモード、携帯の画面にLINEの通知が見えた瞬間怖くて動悸がします💦
    結婚問題で自己肯定感めちゃくちゃ下がりました😭
    私が最近見ているYouTubeで木村裕子さんという方がいるのですが、毒親問題について取り上げていて、ズバッと言ってくれるのでオススメです!!うちの親、やっぱ毒親なんだー。って実感します😅

    顔合わせの事や親戚問題、兄弟問題など、これはどうする?となった時はまた吐き出させてください🥲

    • 1月28日
  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    お久しぶりです。サイレントモードしちゃいますよね🥲わたしは母のみ着信拒否にしてたんですが、先日父の誕生日で、連絡どうしようかな…と思っていたら父の携帯を使って母から罵詈雑言のメールが届きました🥲やっぱり切らなきゃダメなのかなと思い一旦どちらも着信拒否にしました🥲

    私も木村裕子さん見てます!親に認められた結婚は、愛され育ちの作ったルール!と見てハッとしました。

    またいつでも書き込んでくださいね。

    • 2月4日
  • ぴよ

    ぴよ


    お久しぶりです。
    生理前だからなのか、色々なサイトを見て不安になってしまい、本当に今の彼氏でいいのか……本当に後悔しないのか?とまた疑問を抱くようになってしまいました……。反対を押し切って結婚して、もしも離婚することになったら……どこにも頼れず私は孤独になってしまいます。。結婚を後悔してしまったらどうしよう、と不安しかないです……。
    それにこんなに今が苦しいならもういっその事1人で生きていったほうが楽なんじゃないかと……。ずっと私の事を信じて、適応障害を患ってもそばに居て支えてくれている彼氏の事を本当に心から信用もできず、こんなに気持ちがぶれて振り回して決断もできず、本当に自己嫌悪しかないです。。
    色々考えすぎて彼氏に対する気持ちも分からなくなってしまいました😞
    一緒にいると安心できるし、あぁ幸せだなぁと思う反面、ずっとこのモヤモヤ(親と疎遠になったこと)と付き合っていくのかと思うともう本当につらいです😞
    こんなに反対されて、結婚しても別れてもどっちも辛いのならもういっその事ひっそりと1人で今すぐしんでしまいたい気持ちしかないです😞

    ママリで親のことについて相談して9割に毒親、絶縁した方がいいと言われているのですが…なかなか踏み込めない自分にも腹が立ちます😞(28歳 35歳 付き合っている報告で検索すると出てきますので1度見ていただけると嬉しいです。3つありますが最新のものを見てもらえると…💦)

    • 2月8日
  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    お久しぶりです!
    私も今まさにそんな感じでした……!びっくりしてます😭
    私も生理前でのイライラ、落ち込みに加えて、ここから彼の両親に会って私の親の話をしなくてはいけないこと、引越しして同居が始まるけどうまくやれるのか……など不安がいっぱいでしんどくなってしまいました🥲

    親が祝福してくれないだけで、こんなにも背中を押されないものなんだなと私もびっくりしてます🥲
    でも、ここで彼と別れたりして親の元へ戻るのは私はもう出来ないし、きっとその先には共依存しかないなと思ってしまいます……🥲

    仕事が終わったら、ゆなぴさんのトピも見させていただきますね!
    遅くなっちゃってごめんなさい😖個別に連絡がとれたらいいのに🥺笑

    • 2月10日
  • ぴよ

    ぴよ

    本当にしんどいですよね🥲
    今別れて親の元へ戻ったとして、はたして親の暴言などが水に流せるかと言ったら無理なんですよね🥲
    共依存、確かにそうです🥲
    きっと後悔してまたしにたくなっちゃうんだろうなと思います…。
    今日よく当たるお寺の神主さんに話を聞いてもらいに行ったのですが、今年の入籍は絶対離婚するから絶対オススメしないと言われて、とりあえず今年の入籍は辞めとこうかなと思いました…とりあえず同棲してゆっくり進んで行きたいと思います🥲

    • 2月10日
  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    そうなんですよね、私は親を捨てたかったわけじゃないのに、それしか出来なかったって……きっと分かってくれないんだろうなって思います😖
    えっそうなんですか!?そういうので不安になってしまう気持ちも分かりますが、いちばん大切なのは2人のお気持ちだと思います☺️
    同棲して、ゆっくり進んでいくのもありですよね!

    • 2月10日
  • ぴよ

    ぴよ

    私の投稿にもコメントありがとうございます🥲!!!
    ホントに、他に方法無くて、自分を守るためにこれをしたんだってわかって欲しいですよね🥲
    私は完全に共依存もあり、ACなのでその思考のくせを抜くためにも毒親専門のカウンセラーの川島嵩照さんとインスタで見つけたしろくま心のカウンセリングを受けてみようと思っています🥲精神疾患もあるのでまずはそこを治してからかな…と🥲
    彼にその話をしたのですが、俺は一緒にいられればそれでいいから入籍はいつでもいいよ🙂と言ってくれて…もう本当に彼には頭が上がりません🥲
    まずは同棲して治療して、ゆっくり進んで行こうと思います🥲

    • 2月11日
  • はじめてのぱんだ🔰

    はじめてのぱんだ🔰

    つらいですよね🥲私もしんどい時はここやYouTubeなどで毒親育ちの人の話を見て、同じなんだなと思い奮い立たせています。他の人の話を見ると「絶縁するべき」と思いますが自分のことになると「これで良かったのかな?」と思ってしまいます。でもそれも皆そうなのかな?って思います。
    カウンセラーさん、皆さんきっといい方なのかなと思いますが、高額すぎたり、悩んでいる人の足元を見る方もいると思うので、自分に合った良いところが見つかることを祈ってます☺️
    彼氏さん、本当に優しい方ですね。ゆなぴさんのことが大好きなんだと思います。そして、それだけゆなぴさんも魅力的なお方なんでしょうね☺️ゆっくり進んでいきましょう💪!

    • 2月11日
ぴよ

お久しぶりです。
そんな事があったのですね…。望んではいなかっであろうお父様との関係まで断つ事になってしまうとはこ心が痛みますね🥲
でも自分の心を守るために、どちらも拒否する決断をされたぱんださん、凄いです🥲頑張りましたね🥲
でも前向きに捉えると、ご両親との関係の手綱を握っているのはぱんださんて事ですね🙂!!ぱんださんが連絡できる時にはしてみたり、それ以外はブロックしてみたり…心の余裕に沿ってまた考えていきましょう😭

お互い辛い状況ですが、周りと比べないように自分のペースで幸せ掴みましょう🥲