※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocco.
家族・旦那

愚痴になってしまいますが、、、逆子で予定帝王切開を控えているんです…

愚痴になってしまいますが、、、
逆子で予定帝王切開を控えているんですが、
手術当日から術後2日目の午前まで
実母か旦那のどちらかの付き添いが必要で、
実母はいないので旦那に付き添いをお願いする
予定なんですが、正直いてほしくないです😓
術後の身体じゃ何もできないのは分かってるので
何か取ってもらったりとかはありがたいと思うんですが
隣で好きなように飲み食いされて夜はいびきを
かいて寝られるとか想像しただけで無理です😞
妊娠中から旦那に対するイライラが止まらなくて
同じ部屋に2人きりとか絶対無理でしかないです…
経腟分娩なら産後2時間までの付き添いだけなので
なんとか逆子直らないかなとすら考えてます…
付き添いしてくれる人がいるだけマシなのかも
しれませんが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の子供みてなきゃ行けないから
付き添えない、は無理なんですかね…😢??
一人にしてもらうことが何よりもの回復になると思います😭😭

  • cocco.

    cocco.

    あ、確かに上の子の面倒見てもらうために付き添いできないっていうのもありますよねっ
    1人目を経腟で産んだ時も、旦那や色んな人が面会に来てくれるのは嬉しい反面思うようにゆっくりできなかったのが辛かったので、付き添いなしにはならなくてもいいので、短くできないか病院に聞いてみようと思います!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

珍しい病院ですね。
私も予定帝王切開でしたが、コロナ禍なので術前から術後のみの待機であとは面会禁止でした。
付き添いは絶対なんですかね?
たしかにそんな旦那さんならいないほうがいいかも。。。正直いてもなにするの?って感じですもん。
手術の翌朝には自分で歩くように病院からも言われたので痛み止め飲みながら動いてましたし。

  • cocco.

    cocco.

    絶対なのかは分かりませんが、せめて期間を短くできないか病院に相談してみます😢
    ほんとにそれで、いてもいなくても変わらないならいないほうがゆっくりできてストレスにならずに済みますもんねっ!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    術中はなにかあったらいけないのでいてほしいですが、終わって少し面会したら帰ってもらった方がラクだと思います!
    無事に出産できること祈ってます☺️

    • 1月22日