
基礎体温グラフから排卵時期が分からず困っています。急上昇した体温に驚いています。3周期前はD19排卵、2周期前はD18排卵、前回はD16排卵でした。
基礎体温グラフから見ていつ排卵→高温期だと思いますか?💦
今回のグラフは初めて見た形で読み取れません…😭💦似たようなグラフの経験がある方、もしくはなんとなくわかる方、教えていただきたいです🙇♀️
今週期(赤線)は生理中の低温期の体温が測れていないので読み取りづらいですよね…申し訳ありません🙇♀️
先週まで「これまでの高温期と比べると低いな〜」と思っていました。でも「低温期にしては安定しすぎてて変だな〜」とも思っていました。
そんなことを考えていたら、昨日から急に体温が上がり始めてびっくりしています。こんなに急上昇したということは、今更排卵したのでしょうか…🤣笑
もしくは、D17に既に
排卵してしまっているのでしょうか…🥺💦
ちなみに、
3周期前はD19排卵
2周前(緑)はD18排卵
前回(青)はD16排卵でした。
よろしくお願い致します…🙇♀️
- はじめてのママリ🔰 (1歳1ヶ月)
コメント

みず🔰
d15 排卵
d18 高温期スタート
だと思います😀
はじめてのママリ🔰
それくらいの時期に排卵していそうな雰囲気ありますよね…ありがとうございます🙇♀️