![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫入院中で痛みがあり、マグセント増やすか悩んでいます。早産の方がいいか心配です。
なんども質問すみません。ほんとに(>_<)切迫入院中で、夕方より、張り、痛みがあり、NSTで9分おきの張り確認し、ウテメリンマックスにマグセントがはじまりました…調べるとマグセントは胎児にも影響があると書いてあるのですが、実際あかちゃんは大丈夫ですか?マグセント体験された方がおられたら教えてください(>_<)痛みが引かなければマグセント増量といわれましたが、、もうあかちゃんの体重も3000近くと十分だし、明日で35週4日だし、お腹痛くてマグセント増やしてあかちゃんがしんどいくらいなら、お腹の痛みなんて私が我慢すればいいので、少しはやい早産にしたほうがいいのではないかともやもやしてます。
- あい
コメント
![memememe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
memememe
できることなら一日でも長くお腹にいてくれるのが1番だと思います!
私は長男と三男が35週で産まれてますが、長男は大きさが足りず一緒に退院できず、三男は肺が完成したばかりだったため、うまく呼吸ができず、また無呼吸症候群もでてしまい、2600越えてましたが3週間NICUに入りました。
せめて36wまで持てばね。とお医者さんにも言われてました😭
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
体重の問題だけではなく、1日でも長くお母さんのお腹の中にいるのが赤ちゃんにとっては1番いいそうです!だから色々な手段でお腹の中にいてもらうために先生も最善を尽くしてくれているのだと思いますよ。
私も1人目のとき、切迫で36wまで入院していました。結果予定日を2日過ぎましたが、ちゃんと40wまでお腹にいてくれて本当によかったと思いました。
辛いと思いますが、先生と赤ちゃんを信じて頑張ってくださいね!!
-
あい
みなさんそうおっしゃられて反省しました(>_<)
やはりお腹の中にいる時間が大事なんですね(>_<)
長い入院生活でしたが、ほんとあと少しのとこまできたので信じて、頑張って耐えます!
ありがとうございます😊- 1月7日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
35週なら産まれても大きな問題はないと思いますが、体重もエコーで測っているので誤差もあると思います💦
私が入院していた病院では、36週過ぎないと産めないらしく、NISUがある病院に転院だと言われました😅
35週でマグセント使うなら、36週過ぎないとダメな病院かもしれないですね😥
切迫でひどいとマグセントよく使うみたいなので、大丈夫じゃないかと思います😅胎児に影響がある薬なら、絶対使わないと思うので😔
あともう少し、頑張ってください!!
-
あい
私の病院もNICUがなくて、37週以降じゃないと出産できないといわれてます(>_<)
なのでできる限り妊娠期間を長く保ちたいと思っていたのですが(>_<)マグセントが気になって(>_<)でも、そうですよね、信じて頑張ります(>_<)
ありがとうございます😊- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は23週から入院しウテメリン、31週の時にウテメリンマックス、マグセントしてましたが赤ちゃんは元気に産まれてきました。37週で産み体重は2500無かったですがそれでも元気で保育器等全く必要無かったです。
お腹にいるのが一番だと言われましたがツライですよね。でも今となっては笑い話です。頑張って下さいね。
-
あい
助産師さんにも、今は辛いけどね、将来笑い話になるからと励まされます!
コメントいただきありがとうございます!
わたしも31週から入院しており、クリスマス、年末年始も病院で過ごし…笑
ほんとあと少しなので、頑張ります!- 1月8日
![な つこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な つこ
マグセントで張りが収まる方が赤ちゃんは楽ですよ。上の娘を26週で出産、今回も14週から切迫で入院、マグセントまみれの体ですが、二人とも元気ですよ。
-
あい
コメントありがとうございます!
そうみたいですね(>_<)
朝からあかちゃんの胎動に励まされてます!
あと少しなので頑張ります(>_<)
なつこさんももう少しですね!
お互い頑張りましょう(>_<)- 1月8日
memememe
ちなみに三男は35w5dで生まれました!
あい
そうなんですね(>_<)やはりお腹の中にいる時間が大事なんですね(>_<)
めげずに頑張ります!
早く返事くださってありがとうございます😊
memememe
やはり、せっかく会えた我が子と離れ離れになるのはとても辛かったです😭
みんなが授乳してる横で、赤ちゃんに届けるための母乳を絞るのは😭
ぽにょさんも、今身体的にもとても辛いですよね。
でも、あと1週間ちょっとで、かわいい我が子に会い、同じ入院生活でもガラっと変わります!
頑張って下さいね٩(ˊᗜˋ*)応援してます!
あい
そうですよね(>_<)
会えない辛さもありますよね(>_<)
温かい言葉ありがとうございます!
今ぐっとつらくなりましたが、我が子のためならなんでもできそうです!
頑張ります(*^^*)!