
コメント

ママリ
うちの娘が春から小学生なんですが、
子どもへの贈り物🎁だとしたらいろんな小物が喜びます。
文房具類、ヘアアクセ、ハンカチなどなど。
いいものを贈りたい大人の気持ちも十分にわかるのですが、いろんなものがある方が子どもは喜びますね!

はじめてのママリ🔰
使い切れない文房具(筆箱など)は好みのものを準備していると思うので、鉛筆・消しゴム(絶対になくなって再度購入する必要があるので)や、折りたたみ傘(ジャンプ傘は既に準備している可能性があるため)、水筒、小銭入れなどいかがですか?😊
-
bon bon
小学生だとお小遣い持ち始める頃なので可愛いコインケースも良いですね😊
- 1月23日

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
小学生になる子は好みがしっかりあって選ぶのが難しいので.好きな物買ってあげてー❤️っと入学祝いは現金です🫡
-
bon bon
私も現金考えたのですが、夫は物をあげたい様で😂
ママ目線だとぶっちゃけお金嬉しいですよねw- 1月23日

退会ユーザー
図書カードお勧めします。
あとは、商品券で好きな物を買って貰うのがいいかと思います。
-
bon bon
なるほど!図書カードも素敵ですね✨ありがとうございます😊
- 1月23日

8300
うちは腕時計を貰って、嬉しそうに毎日つけています^ ^
ちょうと、時計を読む練習や時間に合わせて自分で動く練習になるみたいで🙆🏻♀️
-
bon bon
それは思いつかなかったので教えて頂きありがとうございます😊
可愛い腕時計探してみます!- 1月23日
bon bon
色々ある方が嬉しい!
↑とても参考になりました✨色んなセットの詰め合わせ考えてみます😊