
福岡市早良区に引っ越し、幼稚園を探しています。福岡いずみ幼稚園と星の原幼稚園を検討中。幼稚園の特徴や給食についての情報が知りたいです。
4月から福岡市早良区に引っ越すことになり幼稚園を探しています。
共働きなので預かり保育があり、給食の頻度が多い園で見ているのですが、
・福岡いずみ幼稚園
・星の原幼稚園
辺りかなと考えております。(まだ空き状況を確認していないので入れるかは分からないのですが…)
ホームページで分かる部分は確認済みなのですが、
・福岡いずみ幼稚園→9時〜と10時〜の時差登園があるらしいが、共働き家庭は10時登園の場合どうするのか?
・星の原幼稚園→長期休暇時や午前保育時に給食はあるのか?
この点がわからず、何かご存知の方がいれば伺えると嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇♀️
※カテゴリわからず複数カテゴリに投稿させていただいてます🙇♀️
- わし(6歳, 8歳)
コメント

ハル
早良区のどの辺でしょうか?城南区よりの早良区でしたら、あさひ幼稚園はいかがですか?
毎日給食、預かり保育ありです。
わし
コメントありがとうございます!
仕事がない日はバスを利用したいと考えていたので候補から外していたんです💦
せっかく教えていただいたのに情報不足で申し訳ありません🙇♀️
あさひ幼稚園は給食が美味しいと聞きました🤤