※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今週で3回目の火災警報、、、URの集合住宅に住んでいます。火事なのか誤…

今週で3回目の火災警報、、、

URの集合住宅に住んでいます。火事なのか誤作動なのか不明ですが今週すでに3回、火災警報(集合住宅全体に響くベルの音)がなっています。
都度、消防隊が来ていますが火元や詳細はわからず毎回収束しています。
火事情報を調べてもニュースが出てこないので、おそらく誤作動なのかと思いますが、気持ちが悪いです。

高齢世帯が多いので認知症のある方が台所で小火を起こしてる?もしくは誰かのイタズラ?
いろいろ考えてしまいます。

警報音に慣れて来てしまって、いざというとき避難が遅れそうです。

皆さんだったら管理会社に問い合わせ原因などを聞きますか?
そのまま無視しますか?

コメント

はじめてのママリ

うちもURです!
夏頃だったか火災警報器がよくなっている時期がありました!

結局誤作動とのことで、その機器が取り付けられている部屋は交換しますと掲示板に張り出されていました!

私が住んでいるところは…ですし、ほんとにボヤってこともあると思うので絶対大丈夫とは言えませんが、誤作動のような気もします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    誤作動でよかったですね!
    うちも誤作動であってほしいです。
    掲示板チェックしてみます😊

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

昔、
タワマン直結の低層階のビルに勤めていたんですが
人気のいない時間帯(勤務先だけ開いている状況で)に誤作動で何度も火災報知器鳴ってました💦

誤作動だといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☺

    ほんと、誤作動であれって感じです。

    もしかしたらど派手な心霊現象説もあるかもしれませんね^^;

    • 1月22日