
妊活中で病院に相談するタイミングは、次の生理が終わってから次の排卵日までが良いです。初めての相談なので、先輩方にアドバイスを求めています。
教えてください😣
自然妊娠で妊活してたけど中々妊娠出来ず病院に行った方に質問です!
どのタイミングでいけばいいんでしょうか?
病院に初めて相談しようと思ってます!
20(金)が排卵日でした!
排卵日終わって次の生理がくるまでの時期(明日23(月)以降から)
行っても大丈夫なのか。
それとも次の生理が終わって次の排卵日がくるまでの時期に
行った方がいいのか。
初めての事でわからないので、先輩方に是非教えて頂きたいです🙇🙇🙇
- さき(8歳)

チェコ
自然妊娠での妊活を始めて、一年できなければ不妊症にあたるそうなので、そのタイミングで病院に相談し始めました。
最初は色々調べたりするので、すぐに治療というわけではありませんから、なるべく早く行った方が、周期を無駄にしないと思います。
どんな検査をいつして、いつからタイミング法なり人工受精するなり、まずお話を聞きに行ってはいかがですか?

アオ
初めまして。
今月末クリニックを転院する者ですが、
最初は色々検査をするので生理終わってすぐ(妊娠の可能性はない時)か生理中に来てくださいって言われました!😊

🐭
私の病院はせいりがきて2、3日目にきてと指示がありました
コメント