
旦那が子供にだけ話しかけ、私を無視します。同じ状況の方、どう対処しますか?話し合いますか?時間が解決するまで待ちますか?疲れました。
喧嘩した時、よくあることかもしれませんがうちの旦那は子供にだけ話しかけて、私の言葉はスルーします。例えば私が行ってらっしゃい、おかえりって言っても、「○○(子供)ばいばーい♡」とか「○○、ただいま〜♡」と、、私には言ってないよ、みたいな。伝わりますかね^^;
同じような状況の時、みなさんどうしますか?同じように子供とだけ話しますか?旦那と話し合いますか?時間が解決するまでほっときますか?
今回旦那が原因で喧嘩になったのに、こっちから歩み寄ってもシカトされて、疲れました😞
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ
喧嘩してそういう態度とってくるなら話しかけなくていいのでは?😇
私ならいってらっしゃいもお帰りも言いませんね😂
そうすればモヤモヤもしないでしょうし😌

ママリ
我が家は喧嘩しても必ずその日のうちに仲直りするのがルールなので話し合いますがそういったルールがなければ私も子どもにだけ話しかけて向こうが謝ってくるまで待ちます😒
-
初めてのママリ
その日のうちに仲直りできるの凄いです🥺!うちの場合ごめんって口だけで、絶対態度に出ちゃうので😂
向こうから何か言ってくるまでほっとこうと思います😇- 1月22日

まろん
ほっときます😂
ボソッと「はぁ。本当子どもみたい…」って言っちゃうかも…笑
-
初めてのママリ
ボソッと言ってダメージ負わせたいです😂笑
ほっとこうと思います😊- 1月22日

ゆいx
私なら無表情オーラ出しガン無視か、満面の笑みで一方的に行ってらっしゃい(*´ω`*)してます(笑)
3日以上長引く時は、ねぇ、いつまでも続ける気?って話切り出してます^^;
-
初めてのママリ
逆に満面の笑み、いいですね🤣︎👍🏻 ̖́-
私も耐えられなくなったら話してみようと思います!- 1月22日

はじめてのママリ🔰
小学生や思春期ならよくあることかもしれませんが、大人なら器ちっちゃすぎてドン引きです💦
ただ、相手がそれで満足するならほっときます。
機嫌の良さそうな時に、喧嘩して無視されてるとどうしたらいいかわからないんだけど、落ち着くまで声かけない方がいい?返事がなくてもおはようとか話しかけた方がいい?って聞いてみますね😩
-
初めてのママリ
そうですね😞今はとりあえずほっといて、落ち着いたら話し合ってみようと思います!ほんとめんどくさいです😅
- 1月22日

はじめてのママリ🔰
私のことですかね🤣
イライラして仕方ないので旦那に対してシカトします
謝ってくるまで私からは話しかけません!
-
初めてのママリ
私もそうしようと思います😂
うちの場合プライド高いので絶対謝っては来ないですが😇- 1月22日

6ママ
私だったらその場で、は?無視かよって言って帰ってきてからその態度について問い詰めてモヤモヤをスッキリさせます😅
返答次第ではとことん喧嘩します!
-
初めてのママリ
その場で言う、はっきり話し合うって1番良い方法ですね!😁
ズルズル長引かせてモヤモヤ溜めないように行動出来たらなと思います🥺- 1月22日

凰芯のママ
小学生の喧嘩…笑
うちはお互い無視ですね。笑
でも、喋れないのはお互いキツイので喧嘩して30分くらいで普通にいつも通り話します!笑
仲良しもあったりです!笑笑笑
それで仲直りなんでしょうね!笑笑笑
初めてのママリ
確かに!そうですよね☺️
むこうから話しかけてくるまでほっとこうと思います😂