※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

生後3ヶ月の子を育てている妹が県外にいます。妹の旦那が昨日事故に遭い…

生後3ヶ月の子を育てている妹が県外にいます。
妹の旦那が昨日事故に遭い、足の骨折や身体の痛みが酷く、妹の支えがないと立ち上がれないほどだそうです。
よく泣く子に旦那の世話もあり、妹は既に不安でいっぱいみたいです。
そこで育休中の私は実家に帰り、実家から数分の妹の家にご飯を作りに行ったり子供を一緒にお風呂入れたりなどを2日に1回か毎日近くしようかと思っているのですが、正直妹旦那からしたらどう思うと思いますか?、、

正直なところ、旦那よ実家に帰れと思うのですが、
それについてもどう思いますか?
妹の旦那は自分ファーストの人間だし
あまり育児に積極的ではなく、
妹が妊娠してた頃なんて特に
休みは全部遊びに出かけて、実家にしょっちゅう帰っていました。(実家については本当か怪しいですが。)
なのに今回、実家に帰るのは嫌だと言ってるそうです。

コメント

もな👠

事故にあったのは誰のせいでもないので、ご家族で支え合うのが普通です。
「実家に帰って」はあまりにも酷だと思います。
義理両親が結局看病するんですよね?
小さなお子さんがいるとのことで大変だと思うので、お姉さんがご飯届けたりフォローしてあげるのは妹さん喜ぶと思います。
旦那さんの許可はいらないかな…とも思いますが、まずは妹さんに提案してみては?
それでOKなら通い始めて旦那さんの反応をみればいいかと。
もし嫌なら直接言ってきたり、妹さんに文句言われるだろうしそしたらそのときやめればいいかと💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですね…😔
    妹が「たまにでいいから家にいて欲しい、自分との時間も作ってよ。名前も考えなきゃ」と言った時も「じゃぁ俺が息抜きしなかったらストレス貯めて帰ってぶつけることになるけどええんか?!」なんて言う人で家事や育児もほぼしてくれない男なんで帰れよって思ってしまいました。家事は女の仕事と思ってるし、義実家がそういう考えなのでそんなモンスターを作ったのは貴方だし、専業主婦で子もみんな成人して手も空いてるのなら我が息子の看病したらと思ってしまいました。

    私も少しでしゃばり過ぎたし
    妹のこと思うと感情的になっちゃったのであまり入り込みすぎないようにそっとサポートできるよう、もう少し話し合ってみます😣

    的確なアドバイスをありがとうございました🥹

    • 1月22日
  • もな👠

    もな👠


    でもそれこそ夫婦の問題なのでね
    どこまで割り込んでいいかも悩みますよね💦
    結局妹さんが選んだ人なので、、

    いやー、それこそ旦那さん成人してるのに義理両親が看病する義理ないです。
    妹思いなお姉さんとして旦那さんが許せないのはわかりますけど、義理家族まで批判するのは違うと思います。
    少し冷静になりましょ😭😭

    こんな素敵なお姉さんがいるだけで、妹さんは幸せだと思いますよ。
    これからも仲良しでいてくださいね💕

    • 1月22日
ママリ

ほぼ毎日はお互いしんどい気がしますよ💦(旦那さんはどう思うか分かりませんが)
私の旦那も臨月のとき3階くらいの高さから落ちて足(くるぶしと足の甲)骨折してその日は一旦帰宅、後日手術して翌々日退院、息子が3ヶ月くらいのときに仕事復帰しましたが、またすぐに転落して骨折しました😂
育児に介護に…って大変だし不安もありましたが、実家族だとしても毎日のように家に来てたら自分たちのリズム崩れてかえってストレスになってたと思います☹️
旦那にとっても、私にとっても…
時々、遠方に住んでた母が食材など届けてくれてそれは助かりました😌
昨日事故に遭ったばかりなので体が痛むのは当然ですし、ママリさんの妹さんに対する心配な気持ちも分からなくないですが、日が経てば回復していくので妹さんには「買い物でも赤ちゃんのお風呂でも何でもいいから、手伝って欲しいことがあったらすぐ言ってね」くらいでいいと思いますよ😖

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、
    それは大変でしたね😣

    つい心配で出しゃばりすぎたかなと思いました😔
    そんな感じで妹にひと言声をかけてみようと思います!!
    的確なアドバイス、ありがとうございました🥹✨

    • 1月22日
ままり。

旦那さんが実家に帰ったほうがいいという考えは全く思わないです!😭😭
もうそこは新しい家族なわけで、、
でもそう思えるほど妹想いの優しいお姉さんなんだなと思いました!!😌

妹さんも旦那さんも大変ですね😣💦
妹さんから助けて〜!と言われてる感じですか??
助けを求められていて、旦那さんとも仲良ければ、お風呂入れてあげようか?など提案するのも有りだと思いますよ!
おかずだけでも届けてあげたりしたら、それだけでもめちゃくちゃ助かると思います!!

早くよくなりますように🥲

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね…😣
    普段から家族を全く大事にせず遊びにばっかり出かける旦那で、妹も正直帰って欲しいなんて言ってるくらいだったので、つい私も気持ちが入り込みすぎてました💦
    そんなふうに言ってくださり、ありがとうございます😭

    もう少し妹や自分の家族とも相談してみます!
    優しいお言葉、ありがとうございます🥹

    • 1月22日
deleted user

私は実家に帰ってという気持ち分かります。
元が育児に積極的でとかなら踏ん張る材料になりますが、そんなんでは…
旦那さんも大変でしょうが、まずは妹さんの体と心が壊れないようなサポートという目線で個人的にはいいのかなと😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😔
    元々家族を大切にするような旦那なら心配もするし介護してあげたいと思えるだろうけど、自己中人間なんで…。
    妹も正直帰って欲しいと既に思ってしまっているようです💦
    結婚前まではいっぱい尽くしてくれる人だったのに結婚した途端、釣った魚に餌やらないタイプで😠

    帰って来て欲しいと思ってるみたいですが、私も遠方で子供が幼いのと旦那が気遣うだろうとか色んな面もあってもやってる感じでした😣
    もう少し妹や自分の旦那と相談しながら考えてみます!

    コメントありがとうございました✨

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も妹さんの旦那さんが育児に積極的でなくて妊娠中休みの度に遊びに行ってるような人なら実家に帰ってって思うかもしれないです🥺
自分の旦那がもし事故にあって、育児中妊娠中の態度が妹さんの旦那さんのようなら間違いなく帰れ!って何がなんでも帰らせると思います🤣
でも妹さんの旦那さんだと、ママリさんから直接そんなこと言えないし難しいですよね💦

事故にあったのは旦那さん悪くないですか、やっぱり生後3ヶ月の子がいて、旦那さんのお世話まであって大変だと思うので、そこは妹さんがぜひ手伝って欲しい!と言うならお互い無理のない範囲で手伝ってあげるのは全然いいと思います✨

私も妹がいて溺愛してるので何かあったら手伝ってあげたいと思ってます❤️‍🔥
9歳離れてるので子供とかはまだですが。。👶🏻

ママリさんもお子さん4ヶ月でまだ大変だと思うので無理なさらないでくださいネ😊

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    妹がもう少し家でいて欲しいし自分との時間も作って欲しいって言った時「じゃぁ俺が息抜きしなかったら、ストレス貯めて家に帰ってぶつけることになるけどええんか?!」なんて言った人なんで、そんな奴が実家に帰りたくないだの選ぶ権利なんてないと思っちゃいました💦
    妹も帰って欲しいと言ってました😣

    帰れそうなら手伝えるところは手伝ってあげたいと思います🥹

    たくさんの優しいお言葉、ありがとうございます😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってきてぶつけるって有り得ないですね😇
    妹さんには息抜きの時間あげてる感じでもなさそうだし、いい大人でしかも父親になったのに自己中心的だし息抜きも大切だとは思いますが、それでも自分だけ好きなだけってゆうのも、息抜きできなかったら妹さんに八つ当たりする宣言も聞いてて呆れますね😅
    妹さんとは言え人の旦那なのでそこまで強く言えないとは思いますが、自分の旦那がそれなら実家帰ってもらうだけじゃなくて一生帰ってこないでいいですね🤣

    それならなおさら心配だとは思いますし、妹さんが望んでるならお手伝いしてあげるのがいいと思います☺️

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    ですね😔裏でしかこんなこと言えないですけど、ほんと帰ってくるなって思いましたw
    妹も家のこと全部して働いてた時のお金は全部家に入れて、なにひとつ贅沢も息抜きもしてないのでほんと可哀想で😢そんな男だと見抜けなかった妹も妹かもしれないですが
    結婚するまではすごく尽くしてくれる優しい男だったんですよね😔…

    夫婦のことでもあるので
    そっとサポートできるところでなにかしてあげようと思います!!
    返信もありがとうございました😊
    共感してくださって嬉しかったです🥹✨

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理のない範囲で頑張ってください🫶🏻

    • 1月22日
deleted user

妹の旦那さんの事は妹さんが実家帰れよって思ってるなら妹さんが義親に連絡して引き取らせれば良いと思います😅そう思ってないなら妹さんが家事代行を業者に頼んで介護すれば良いと思います。

妹さんのお子さんのお世話は一緒に遊んであげるとか寝てる間見ててあげるくらいで良いと思います。大変な状況でも基本的に赤ちゃんのお世話は赤ちゃんの親がするべきだと思います。ママリさんが実家に帰って色々手伝うのはママリさんの旦那さんが何て言うか次第だと思います😢

  • ママリ

    ママリ

    妹も実家帰って欲しいと言ってました。。ですが旦那が帰りたくないと。。
    家事代行サービスを使うほどお金に余裕がなさそうです😢

    そうですよね😣
    もし帰るなら手伝えるところだけ軽く手伝おうと思います💦
    私の旦那は大変な時は帰ってあげたいと思うし判断は任せるよと言ってくれています😢

    妹、赤ちゃん、旦那、それぞれの立場からの意見を考えて下さり、ありがとうございました🥹✨

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妹さんの旦那さん自分勝手すぎますね💦実家帰れよ二度と帰ってくるなよレベルじゃないですか😇ママリさんも小さい赤ちゃんがいらっしゃるのでご無理なさらないようにしてくださいね😢

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね。。
    妹の手を借りないと立ち上がれないほどなのに今日美容院行くと言ってるそうなんです。ほんと頭おかしいなって思います。少しでも長くなるといやだからって…
    なのに3時間しか寝てない妹に薬飲むから肉まんチンしろと朝から命令して、美容院行く元気あるならチンくらい自分でしろって思いますよね
    そんな男と見抜けなかった妹も妹なのかもしれないですが、、つい自分の事のように腹が立っちゃって陰口いいまくっちゃいました😭w

    気遣ってくださって嬉しいです🥹共感してくれてなんか気持ちが楽になりました。(お前がかよw)
    ありがとうございます😭✨

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美容院なんて今後しばらく行かなくて良いように私がバリカンで3mmくらいにやってあげます🤣薬飲みたいから肉まんチンしろ?炊く前の米でも食っとけやって感じですね😇

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    バリカン3mmに炊飯前の米🤣wwww
    笑いました🤣🤣wwww
    ほんとそれでいいですよねww

    • 1月23日