
コメント

クロミ
6ヶ月で卒業したので参考になるか
わかりませんが私は泣いても一切与えなかったです!
どんなに泣かれても心を鬼にして
なだめてました💦

らすく
娘の場合は、昼寝と夜寝るときだけ使用していましたが、はずそうとしてもギャン泣きで寝なかったので、結局ずるずると2歳なりたてまで使ってました😅
保育園での昼寝のときは普通に寝てたので、家ならおしゃぶりがあるとわかってるから欲しがって泣くのかな、と思ったものですから、思いきって、ハサミで乳首の部分をじょきっと切り落としました😅
「壊れちゃったからもう使えないねー💦バイバイしなきゃねー😣」と言って隠したら、その日の夜は少しぐずりましたが、「チュッチュこわれちゃった?」と聞いてきて、「壊れちゃったからないないねー」とこたえると、納得はしてなさそうでしたが諦めたようでした😅
相変わらずガーゼを握りしめて寝る癖はありますが、おしゃぶりはそれ以降ぱったりなくなりました。
ちなみに歯並びの件ですが、娘は2歳までくわえていましたが、わたしが言うのもなんですがとても歯並びきれいです✨
-
ぴよぴよぽん
コメントありがとうございます😊
2歳までおしゃぶりしても、歯並び綺麗になったのですね。
こちらの言ってることがわかるようになったら、卒業しやすいかもしれませんね❗️- 1月7日
-
らすく
歯並びに関しては、個人差もあるので一概には言えない部分はありますが、もしも早めにはずしたいとお思いであれば、一週間の我慢と思って、おしゃぶりの存在を消すしかないかもですね😅
わたしもそこまで徹底できればよかったのですが、あまりに夜寝付かなくなったので、根負けしてしまいました💦
一週間続ければ、娘の方が根負けして、おしゃぶり外れたのかもしれないですが、わたしがそれに付き合いきれず…😅
「寝るときだけだし、いつか外れるか🎵」と自分には言い聞かせてました💦- 1月7日
-
ぴよぴよぽん
1週間我慢出来たら外れるかもしれないのですね💦
今は昼間もちょこちょこ使ってるので、まずは寝る時だけにしてみます❗- 1月7日

❤︎Ayaca❤︎
うちも昼寝も夜寝も、機嫌悪いときもないとギャン泣きです(´;ω;`)
もう1歳なので、そろそろ、、と思ってますが、ギャン泣きに耐える勇気がまだなく、ズルズルまだ使っちゃいそうです(;_;)
-
ぴよぴよぽん
コメントありがとうございます😊
うちもおしゃぶりないとギャン泣きするので、なかなか勇気が出ないです😅- 1月8日
ぴよぴよぽん
コメントありがとうございます😊
やっぱり心を鬼にするしかないみたいですね💦