![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期に入り吐きつわりはマシになりましたが、ゲップつわりが辛いです。夜に横になると30秒ごとに胃液のようなものが上がり、吐き気を催すため寝られません。夜ご飯は早めに食べているが、吐いた方が楽に寝られるでしょうか?
安定期に入り吐きつわりはマシになりましたが
ゲップつわりがしんどいです。
酷いときは胃液のようなものが上がってくる感覚もあります。
1番最悪なのが
夜寝ようと横になった際、
30秒ごとに胃液のようなものが喉まで上がってきて
それを吐きそうになってしまうので
その度に体を起こさなければならず、
寝れないことです。
夜ご飯は早めに済ませていて、どれくらい胃に残っているのかは分かりませんが、
この場合一旦吐いてしまった方がスッキリして寝られますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
病院で妊婦さんも飲める胃薬だしてもらうと多少楽になるかもです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産科で相談すると逆流性食道炎の薬もらえますよ!
少しだけ楽になります。
-
はじめてのママリ🔰
次回健診で相談します😢
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
次回健診で相談します😢