※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卒乳後の胸のケアについて質問があります。乳首にしこりがあり、放置して大丈夫でしょうか?乳腺炎が心配です。

卒乳後の胸のケアについてです。

金曜日の昼間を最後に卒乳しました!
元々授乳回数が寝る前の1度のみだったのでそこまで母乳は出ていなかったと思います。

いま1日半あげていないことになるのですが、
乳首に1箇所しこりがあります🥲
胸は張ってないです。
悲しいくらいしぼんでいます(笑)

しこりも痛くはないんですが、放置してて大丈夫でしょうか?
あまりにも張ったら一度吸ってもらうか、搾ったほうがいいんでしょうか?😣

乳腺炎が怖いです。。

コメント

なこ

ガッチガチになったときはお風呂場とか洗面台でしこりの部分を優しく指圧しながら絞るといいですよ〜🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    お風呂場で搾ったらしこりがなくなりました🥹✨

    • 1月23日
  • なこ

    なこ


    あったまって出てくるし、汚れないし一石二鳥です🙆‍♀️

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    また落ち着くまで張ったりしたらお風呂でマッサージしてみます🥰
    まだ母乳がよく出ていたので、もう授乳しないと決めておきながら寂しい気持ちになりました🥲

    • 1月23日
  • なこ

    なこ


    ずっと完母だったんですか?🙂
    私入院2日目からよく出るタイプだったんですが1ヶ月で完ミに切り替えたんですけど確かに最初はめちゃくちゃ寂しかったけど冬はお腹壊すか風邪ひくかの命取りなので早々に切り替えて良かったです🤣

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    ずっと完母でした😊
    そうなんですね!
    完ミにもメリットたくさんありますよね😆✨
    もう授乳することはないですが、大切な思い出です🥹

    • 1月23日
  • なこ

    なこ


    私もです!
    たまに入院中に撮った母乳飲んでる時の写真や動画見返してます🥹✨

    • 1月23日
ひまわり🔰

卒乳前の授乳が1日一回ということで、オッパイが張っていないのでしたら搾乳はしなくてよいと思います。乳首のしこり以外に熱や発赤も無いのでしたら乳腺炎とは違うように思います。やはり助産師か乳腺外来で診てもらうことをお勧めします。お大事に♥️ 
助産師より(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    お風呂場でしこりの部分を搾ってみたら解消しました☺️✨

    助産師さんなんですね🥹
    いつも本当にありがとうございます🥰

    • 1月23日
  • ひまわり🔰

    ひまわり🔰

    しこり解消して良かったですネ(^^)

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😊!

    • 1月23日
ゆゆ🔰

わたしも1日1回ぐらいののちに
卒乳しました🙋🏻‍♀️
最初は3日に1回お風呂場で軽くしこりをほぐす感じでマッサージしてました!
次に1週間に1回に延ばして
1ヶ月に1回に延ばして
って感じでやったら
まあ、垂れはしましたが、
通常通りになりました🫣

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    詳しく教えてくださりありがとうございます🥹✨
    ひとまずお風呂でマッサージしたらしこりはなくなったので、また落ち着くまで様子見てマッサージしてみます🥰
    元から貧乳なのですが、より貧相になりました😂(笑)

    • 1月23日