※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんたん🔰
子育て・グッズ

授乳の間隔について相談です。14時の授乳を飛ばしてもいいか、朝と夜だけにするか悩んでいます。3回食に移行する予定です。どのように授乳回数を減らすのが良いでしょうか?

生後8ヶ月完母です。授乳回数、間隔について相談したいです!

夜中1回3時頃授乳、その後朝7時半頃授乳、8時過ぎに離乳食
14時頃授乳、20時30分頃授乳 21時就寝っていう感じのリズムです☺️

これだけ間が空くのであれば、14時の授乳を飛ばして
寝る前でも行けるのかな?なんて思い始めています。
まだ2回食で、来月から3回食へシフトしようかと思っています。
もしくは朝の授乳終えたら、寝る前まであげないみたいに
しようかと思ってます。どんな感じで回数減らされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2回食のうちは、昼にも授乳して3回🤱でした!
よく食べる子で、母乳にあまり執着がなかったため、3回食になったら朝と寝る前の2回へ😊
食べる量が増えて安定したら朝もやめて寝る前だけ。その後、10ヵ月最後の日で卒乳しました👋