
コメント

おたけ
私は、家の掃除だったり、エコー写真アルバム作ったりしてました!

さき
資格取ろうかな〜とか考えてましたが
結局朝から晩までぐーたらして
おわりました(*´-`)
産まれたらねれないので、
ねといてよかったとおもいます…
あとは生まれた後の準備を念入りにしてました!
-
穂花
コメントありがとうございます
資格ですか…
良いですね❤
けど…
ぅちには向かないかも笑
する事あっても気分屋すぎて気が向かないとほんと何もしないんですよねー。
それで夕方に病んで来るんですよね笑
産まれた後の準備って何かあります?
イメージがつかなくて- 1月8日

あんころ
産まれたら忙しくなりますよ!
暇が欲しい!って言うほどに笑
-
穂花
コメントありがとうございます
そーなんですか??
授乳とかオムツ以外は寝てるイメージしかないですが…- 1月8日

やな
毎週水曜日は映画を観に行ってました。
気分転換に30分かけて六本木ヒルズまで行ってましたが、かなりの確率で芸能人がいたり、おしゃれなビジネスマンがいたり、
よい刺激になりました!
あとは、チビ太の小物を手作りしたり、
仕事仲間と近況報告したり、
クックパッドをみて1日1品以上作りました。
-
穂花
コメントありがとうございます
毎週行くってよっぽど映画お好きなんですね!!
趣味投資も金があれば出来ますがねー
金欠状態なのでそうも行かず笑
それによっぽど用事がない限り外出したいと思えない笑
沢山趣味があって羨ましい❤- 1月8日

とまと◡̈*
遊びに行ったり、大掃除したり、一日中ゴロゴロしたり(*^ω^*)
-
穂花
コメントありがとうございます
だいたいそうなりますよねー。
けど…
いい加減遊び飽きてきて笑1日中ゴロゴロになりかけてますが…
それはそれでストレスなんですよねー笑
毎日自分の気が向いてくれれば掃除する所は山ほどあるんで毎日大掃除するんですけどねー
なかなか笑- 1月8日

こうちゃんなおくんママ
大人の塗り絵やってました笑笑
自分の時間を好きなだけ使えるのは今だけなので、思い切り趣味やダラダラする時間に当ててもいいと思います。
わたしも産休入りたての頃に戻りたーいと思います。
その当時はやはり、暇だなと思ってましたが。
-
穂花
コメントありがとうございます!!
大人の塗り絵ですかー
実は私も塗り絵大好きです!!
こうちゃんママさんは塗った後の物ってどーするですか??
私細かい事好きでパズルとかやりたいんですが完成した物飾るの嫌いでだからといって同じ物を何回も作るのも嫌いで笑
結局ゴミにしか思えなくて😁💧
手が出せないんですよねー笑
だから結構趣味はあるんですけどなかなか- 1月8日
-
こうちゃんなおくんママ
結局まだ全部ぬれてなくて取っておいてあります笑笑
また自分の時間を好きなだけ使える時が来たら続きやろうかなって…
パズルはわたしは出来ないので(センスなし)
好きな子は何個か買って友達と終わったら交換してやるって言ってましたよ〜〜。
一通り作ったら、リサイクルショップに売っちゃうんだとか…
趣味がたくさんあるといいですね♡
楽しんでください♡- 1月8日
-
穂花
そーなんですねー
私一気にやっちゃうからな笑
リサイクルかー40000円位出して100円にもならないから行くガソリンの無駄って思っちゃうんですよね笑- 1月8日

介母
スタイ縫ったりしてました💡
いま妊娠中に戻れるならもっとぐーたらしておきます笑
-
穂花
コメントありがとうございます
手芸がお好きなんですか??
良いですね❤
使える物が趣味って羨ましいです😁💧
私- 1月8日
-
介母
実はぜんぜん不器用で、手芸は小学校の授業以来でした😅
でも、やってみたら意外と簡単で、たくさん縫いましたよ!
最近は首が大きくなったみたいで、作ったスタイだと苦しくなっちゃいそうなので、また時間ができたら作りたいなーと思ってます♡- 1月8日
-
穂花
えー
そうなんですか??
確かに服を作っ時も簡単ではありましたが笑
私は誰かが居ないと無理だわ笑
教えてーって
本見ても分からんしーってなりそうです。
本見て作られたんですか?- 1月8日
-
介母
ネットとかで型紙と一緒に紹介されてます💡
スタイだとひたすら縫って、ひっくり返すだけなんでめっちゃ簡単です(^^)- 1月8日
-
穂花
なるほど!!
スタイってそんなに使う物ですか?- 1月8日
-
介母
うちの子は二ヶ月入る前くらいからよだれが半端なくて💦
お出かけするときには必ずつけるので、最低でも5枚くらいあると安心だと思います(^^)
ちなみにこんな感じです!- 1月8日
-
穂花
可愛❤
そうなんですねー
検索してみます!!- 1月8日
-
介母
既製品もたくさんかわいいのがあるし、もらったりしたので今はスタイにあふれてます笑
たくさん型紙あるので作るの楽しいです♡
でも、本当に今のうちに寝ておいたほうがいいですよ!笑- 1月8日
-
穂花
へぇー可愛❤
ダラダラするの時間の無駄に感じて嫌なんですよねー笑- 1月8日
-
介母
わたしも穂花さんと一緒で、ダラダラするの苦手です😣
ですが、子どもが産まれてから本当にゆっくり寝る時間がなくて、産まれる前にもっとのんびりすればよかったと後悔しました😂笑- 1月8日
-
穂花
そーなんですか??
ダラダラするときはほんとにダラダラするけど何かしてたいタイプですねー
椅子があれば何時間でも内職しますが床に座った状態で長時間するのしんどいです笑
ゴソゴソしだしたら目が離せないのも分かりますが生まれてすぐなら授乳 オムツ以外は寝てるからその間寝れそうな気がしますが笑
今日掃除してたら大量に毛糸が出て来たので丁度冬生まれやし何か作ろうかな?と考え中です…
何が良いかなぁ??
何があったら便利ですか?- 1月8日
-
介母
わたしも休みの日には必ずどこかにでかけたり、一日かけて料理したりしてました(^^)
うちの子は新生児期、頻回授乳で1時間ごとに授乳してたので😅
あと、ベッドに下ろすと泣きます笑
自分が寝たい時間に寝れなくなりますね😂
ニット帽とかどうですか?
既製品だとサイズが大きくて、退院するとき頭とか一ヶ月検診の時はかぶれるサイズがなかったので💦- 1月8日
-
穂花
お出掛けですかー
用事がない限り出掛けないですねー
私は笑
だから用事が有るときは毎日出掛けてますが笑
1日にちかけて料理ですかー
料理お好きなんですねー
羨ましいです笑
私は料理も何時も適当です笑
その時に食べたい物を食べてます笑
ベットに下ろすと泣くかぁー
そこ考えて無かったです笑
こんな事言ったら駄目なんでしょうが面倒臭いですね笑
子育てってそーゆう物なんでしょうけど笑
必要ないかなーと買わなかったのですが…
やっぱり使いますか??
明日 祖母の妹に泣きついて作り方教えて貰います❤- 1月8日
-
介母
ご飯作ってお菓子作ってとかしてました(^^)
ときどきじっくりご飯作ると楽しいです♡
背中スイッチで泣きますよー笑
いまも1時間ぐずられました😅
疲れることも多いですが、子どもって本当にかわいいです!
寒い時期ですし、1つあってもいいと思いますよ💡- 1月9日
-
穂花
何かのイベントが無い限り1日かけて料理しないなー
お菓子も作ってもポイ笑
なんでイベントの時しか作らないです笑
うちなら放置して自分の事するかも笑
自分の時間邪魔されるの嫌なんでいずれ疲れて寝るでしょ?って…
虐待と言われるかもしれませんが笑- 1月9日
-
穂花
頑張って作ってみます!!
頭のsizeって何れくらいなんですかね??- 1月9日
-
介母
うちは旦那が甘いもの好きなので笑
泣いてるとほっとけなくなりますよー笑
最近は子どもの泣き声が聞こえると母乳がにじむようになりました😂
うちの子は産まれたときの頭囲が32cmでした💡
最近になって42cmのニット帽かぶれるようになりましたよ✨
なので40cmくらいでどうでしょう?- 1月10日
-
穂花
元カレも好きでしたねー
生クリームとかソフトクリームとかバクバク食べてましたねー
此方は見てるだけで吐き気がって位笑
だからもし今別れずに居たら直ぐに無くなってたんやろーなーってちょっと思い出にフケてました笑
うちグズグズ言われたり騒がしいの駄目なんで言われた時点で放置です笑
なんで多分一番子供産んだら駄目なタイプかもと最近後悔の方が大きいです笑
ニュースにだけならんことを祈ってます笑
っても生後2ヶ月から認可外保育なんで1ヶ月と保育園以外の時間だけ我慢すれば良いのでいけるのかな?と思ったり思わなかったり笑
40で作ってみます!!- 1月11日

退会ユーザー
DVD見て漫画読んでお菓子食べて眠くなったら寝て、夕方めんどくさいなーと思いながら夜ご飯作って…。笑
毎日ぐーたらしてました😂😂生まれてからは寝たくても寝られない日がくるので、ゆっくりのんびり過ごすのが1番いいと思います(^^)
もし、生まれてからでもいいかなと思っていることがあれば、生まれる前にやっていた方がいいですよ!!
-
穂花
それが出来たらほんと幸せですねー
けど私じっとしてるの駄目なんですよ笑
昔はよくDVD見たり漫画読んだりしてましたが今はその時間が無駄って思ってしまうんですよねー。😁💧
だから今 こんなくだらない事にめっちゃ真剣悩んでます笑- 1月8日
-
退会ユーザー
じゃあ掃除はどうですか(^^)?と言っても年末で大掃除してるんで大してするところなさそうですけど…。笑
- 1月8日
-
穂花
気分屋さんなんで気が向いた時にまとめてしてますよー笑
- 1月8日

ちゃ。
わたしは掃除、秋生まれなので編み物、あとはゴロゴロしてました笑
朝起きて旦那見送って洗濯掃除機かけ、お昼食べてお昼寝と言いつつ結構寝る、気になるところを掃除、夕食作って旦那を待つ、、
もっと有意義に過ごせたなーと思いますが、生まれたらそれどこれじゃなかったし、人生で最大にダラダラした数週間ということで(๑´罒`๑)笑
-
穂花
コメントありがとうございます
掃除ですかー
やっぱりそうなりますよねーけど気が向かないとやらないのでなかなか笑
洗濯も自分の物だけですし毎日しないので駄目ですね…- 1月8日

さ な い ち
産休にはいって、鹿児島在住ですが、北海道旅行決行しました!みんなから白い目で見られましたが、本当に行ってよかった!最後の1人旅(お腹にいるから2人かな?)でした!
-
穂花
コメントありがとうございます
思いきりましたねー笑
その気力が凄い!!- 1月8日
穂花
こんなくだらない質問にコメントありがとうございます。
エコー写真のアルバムって どんな感じで作られたんですか?
良ければ写メ見たいです!!
祖母や父は物が捨てれないのでなんでもかんでも溜め込むので掃除のやりがいはあるんですが自分が気分屋なんで気が向かないとほんと何もせずトイレ以外布団からでないとかざらで…苦笑
けど夕方になると病んで来るんですよねー