※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっちゅう
子育て・グッズ

エイデンアンドアネイのおくるみで寝かせると、暑い日に汗をかくため、寝ている途中で手が出てきてしまい、バスタオル使用時の半分くらいの時間しか眠れない状況です。おくるみなしでは全く寝かせることができないため、対策を教えて欲しいです。

エイデンアンドアネイのおくるみについてです!
今までは大判バスタオルできっちりくるんで寝かせていたのですが、暑い日が続き汗をかくようになってしまったので、エイデンアンドアネイのおくるみで寝かせることにしました。
でも、どうしても寝ている途中で手が出てきてしまって、バスタオル使用時の半分くらいの時間しか続けて眠ることができません💦
使われてる皆さんはそんなことありませんか⁉️
暑くなってきたので、そろそろおくるみを卒業できればいいのですが、おくるみなしでは全く寝かせることが出来なくて…(T^T)
何か対策があれば教えてください!

コメント

ちぷあんママ

同じものかな?
エイデンアンドアネイのガーゼおくるみ使ってます☆
確かにアレ、緩みやすいですよね^^;
初めにギュッと巻いてもすぐユルユルになってしまって、もちゃもちゃになってます(笑)
うちの子は幸い?手を出さないと寝付けない子なので、バンザイのまま寝続けてまして、眠りについたらバスタオルを開いてガーゼケットをかける様にしてます(^^)
っと言っても足ですぐ蹴っちゃうので風邪ひかないか心配ですが…
対策という程のものはわかりませんが、おひな巻きの結び方で、ガーゼをしっかり結んでしまうやり方も見たことがあります!
それなら解けないのかな?
参考にならずスミマセン^^;

のっちゅう

回答ありがとうございます(^^)
バンザイのまま寝てくれるんですね!いいですね♡
うちはその姿をしばらく見ていないので、そろそろ見たくなってきました。笑
結んでしまえばいいんですね〜!ちょっと試してみたいと思います!