
コメント

退会ユーザー
便秘でした!
ミルクは母乳よりうんちが
硬くなりやすいみたいですね!
ちなみにうちは完母ですが
生まれた時から便秘で
お腹をマッサージしたり
出なければ綿棒浣腸を
毎日決まった時間にしてました!
退会ユーザー
便秘でした!
ミルクは母乳よりうんちが
硬くなりやすいみたいですね!
ちなみにうちは完母ですが
生まれた時から便秘で
お腹をマッサージしたり
出なければ綿棒浣腸を
毎日決まった時間にしてました!
「男の子」に関する質問
イライラするし、旦那は 逆ギレしていかへん、おらへん とか言うてるけど絶対女の子おるからなんかいい物でも息子と食べに行こうかな。何食べていい分からんけど この飲みもわざと嘘ついていい言い回ししての飲みだから…
相談させて下さい。 凄く仲の良い友達(家族ぐるみで仲良い)の 子供(男の子、未成年)が 自分が好きでスポーツをやっているのにも関わらず タバコを吸っていて3回親にバレて 凄く怒られています。 (友達の子供と私も仲良し…
9月に女の子を出産予定です。 名前の候補に楓があるのですが、ひらがなで「かえで」ってどうですか…? 夫と上の男の子が漢字一文字で私はひらがな3文字なので合わせるのもいいなと思ったのと、これで2人が漢字一文字の名…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみれ
息子も産まれたときから便秘で、病院でも何回か綿棒浣腸してもらいました>_<
毎日決まった時間にしたほうがいいのですか?
お腹マッサージしたり綿棒浣腸しても出ないとほんとに不安で…
退会ユーザー
毎日同じ時間にしてあげると
排便リズムがつきやすいみたいです!
あと食後30分頃だと胃や腸が
活発に動いているので
うんちも出やすいみたいです!
ただ食後なので飲みすぎたり
食べ過ぎてると踏ん張って
吐いたりしちゃうかもですけど…(´ㅂ`;)
これからうつ伏せや寝返りし始めると
お腹に力が入って自力でうんちも
出せるようになると思いますよ!
すみれ
わかりやすくありがとうございます!
時間決めてやってみたいと思います>_<
まだ産まれたばかりなので、うんちを出す機能が未熟なんですかね>_<