
コメント

退会ユーザー
決めてたというのは、すでに契約までしてたのにだめになったということですか?
だとしたら納得いかないですが、土地や物件はいいなと思っててもちょっとしたタイミングですぐなくなってしまうのはよくあることなので、縁がなかった、他にもっと気に入る所が見つかるって切り替え大事です!

退会ユーザー
同じ感じでマイホームが建てられなくなったことがあります。
うちの場合はHM(不動産の兼ねている)が悪徳で、すでに契約をしてから「買えなくなりました」と言われ、相当揉めました😅
その後、別のまともな不動産屋からその土地が売りに出されているのを見ました。
そこには私たちが知らされていなかった条件がいくつも書かれていて、あの時買えなくなって良かったんだと思いました。
結局、他にもっと良い物件と巡り会えて快適に住んでいますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
それは大変でしたね💦
今回が白紙に戻ったとしても、今後いい土地が見つかると信じて行動するしかないですね!!- 1月21日
はじめてのママリ🔰
いえ、契約はしてないのですが…
売りに出ると聞いていて(まだ分譲前の段階で、お世話になってる不動産屋さんから、売りに出すよと聞いていました)
そこで決めたいですと私たちが言っていたんですが、分譲中止になりそうと連絡が入りました💦
探してる校区が、土地の分譲がほぼなくて、、、やっと見つかったのですが、、