
物が増えるストレスで胃が痛い。旅行前に旦那が服やリュックを大量に買い、部屋が混乱。どうしたらいいでしょうか?
物が増えるストレス分かる方いませんか?
私は
・服のセンスがない
・選ぶ時間が面倒
・物を捨てられない
・部屋が散らかる大体の理由が服の多さ
・冬場は上着でおしゃれ関係ない
・子供が活発すぎる男の子(2人)いる
の上記の理由から、自分の物を増やしたくない。服で悩みたくないので基本的に固定のコーデをローテーションしてます。旦那にも以前話しました。
先日、旅行に行ったのですが準備段階から旦那が
私が普段使ってるリュックがダサいからと新しいリュックと何故か服を大量に買ってきました。
「当日は、これを着せよう!」と、子供の分まで。
結局、物が急に増えた部屋に混乱。部屋が荒れたまま出発したので旅行どころじゃありませんでした。
結局、物を減らさなきゃいけないストレスで胃が痛いです。
どうしたら良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も物が多いの無理です😂
特におもちゃとかほんとごちゃごちゃするの苦手でこの中に入らないものは捨てる!買わない!って感じです😂
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて良かったです🤣
子供のおもちゃはブロックとプラレールはOKにしてますが、大きなトラックとか乗り物系が増えると吐きそうになります。
はじめてのママリ🔰
私の主人もの捨てれない人でここ数年着てない服とか靴の箱とか全てとっとくんですけどもうほんとストレスで😇
そんなもの増やしてどうすんのってほんとイライラします😂
はじめてのママリ🔰
うわー!わかります!同じ色の靴、持ってるのに捨てなかったり、クローゼットはエリア分けしてるのに私のエリアに侵入してきたりしてイラッとします。
楽曲、捨てるのは私なんですよね