※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

私の実親はまだ働いてるから、滅多に娘(孫)にあわないのですが旦那は…

私の実親はまだ働いてるから、滅多に娘(孫)にあわないのですが旦那は片道3時間の場所に月に2〜3度運転して孫を義両親に会わせます。仕方なく?付いてくのですが、往復6時間、義両親にあうので滞在時間向こうに2時間弱ですが、非常にストレスです。悪い方達ではないのですが。ご理解していただけるママリさんいますか?すいません、厳しいコメントは控えて下さい🙇💦

コメント

りい

片道3時間をほぼ毎週のように日帰りは流石にきついと思います💦
テレビ電話にするなりで頻度減らせないんですかね?
子供も疲れると思います…

はじめてのママリ🔰

ほとんど毎週のようって事ですよね🥲異動だけでも大変ですし、ガソリン、高速代もバカにならないし、頻度は減らして欲しいと私なら思います🤔

お子さんおいくつか分からないのですが、旦那と子供だけ行かせて、一人時間満喫するのも手です😁✨

ママリ

いやいや大変すぎますよ😢
私なんて家から4.50分の距離でも月一会うの億劫なのに、、笑
考えられない…絶対ストレス…

なるちゃん

はじめてのママリさんが、旦那さんとお子さん2人のお出掛けでも不安でなければ、私なら、2人で行っておいでー☺️って言います‪(笑)‬
義両親も嫁がいない方が気も使わないでしょうし、自分の負担も少ないのでお互いwin-winかなーと思っています🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちも高速3時間の距離ですがほぼ毎週はしんどすぎます😇💦うちは兼業農家なので年6回帰省してますがそれでもめんとくさいなーと思ってます……
それって旦那さんが実家に帰りたいだけではなくてですか😂?

はじめてのママリ🔰

それはストレスに思わない人いないと思います…