※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

子供が園に行くのは早いか迷っています。

うちの子はまだ、語彙が1歳並でほとんど何か喋ってるか分かりません。
ブーブー にゃにゃ わんわん ばっかです。
このままで、来年の春から園に行かせるのは無理だと母に言われました。
2年保育にしたら?とか
私が、少しでも預けて楽になりたい!絶対預けたい
って言ったら一生自由はないって言ったでしょ
だから大丈夫なの?サポートするけどって言ったでしょ

と、私は怒られました…
まだ何も分からない子を園に行かせるのは間違ってるんでしょうか…

コメント

イリス

うちの長男も2歳てはまだ単語だけで、わんわん、にゃんにゃん、ばぶぅ(バス)、くーか(救急車)とかでしたよ…。

幼稚園側から何か入園拒否とか、そういったことがないなら気にすることないです。
周りに刺激を受けて成長することは十分にあります。

  • RIMA

    RIMA


    未だに、床に落ちたもの3秒ルールか?ってくらい拾って食べます。
    その都度、注意してるし掃除機の準備もしますが、サッと🐶のようです
    そんな子を預けて大丈夫かと親に心配されてます…

    • 1月21日
  • イリス

    イリス

    保育士はプロです。大丈夫です。
    親が言って聞かないことも、先生やお友達が言う、やることは素直だったりするものです。あるあるです。
    集団生活、成長しますよ…。今の幼いお喋りを動画におさめておいてくださいね‼️

    • 1月21日