

はじめてのママリ🔰
あまりにも痛いなら言った方がいいですよ。
腫れてたりしませんか?熱はどうですか?
あまりにも痛いなら感染症起きてる可能性あります。
看護師さん、助産師さん、心のうち曝け出して頼ってください。「寂しいです。不安です。私だけ何もできてない。涙が止まらないです。助けてください」と言っていいんです。大人だからちゃんとしなきゃとか、そんなのいいんですよ。

n.y♡
頭痛は起き上がると酷いですか?
私は2人目の時に起き上がると頭痛が酷くて麻酔が体に残っているため点滴で流したりしましたよ😭

ちゃちゅちょ
帝王切開経験者です😭
わかりますわかります😭
三日目の今、たぶんめっちゃ痛いですよね💧
おそらくですが、多少なりとも出血するので、それに伴う震えかなと思います。
(私が輸血レベルで、震えが止まらなかった覚えがあります💧)
なので、おそらく輸血まではいかないけど、ある程度失血してるのかも。
あと私の病院では、ロキソニン、それが効かなかったら座薬で痛みを散らす方針でした。
既に処方されてますか?
看護師に聞いてみてください!

いちご
画像にあるような症状ですか?100人に1人の確率です。私は退院して2日後に治りましたが、入院中はロキソニンも効果なし、おじいちゃんのように腰を曲げて頭を水平に保ちながらお世話していましたが、ずっとこのままだったら、どうしよう、思うようにお世話できなくて悔しいと泣いていました。看護師さんも「そろそろ、やらないと、、わがまま言わずに、」とか言われて理解がなく、苦しかったです。しかし、必ず治るものです。しっかりと症状を訴えて、できる限り赤ちゃんを見てもらってください。

まま
ありがとうございました🥲
ママリで言葉にして、みなさんに吐き出しを聞いていただき、返信をいただけることがこんなに心強いことかと、孤独感も薄まり、凄く救われました🥲✨
感謝しかありません。
ちょうど話しやすい助産師さんが来てくださったので、相談できました!勇気を出して良かったです。
結果、動くのが辛すぎて水分が全く取れていなかったこと、
尿管も取れて、トイレに行くのが怖くて水分不足だったこと
これらで麻酔が抜けなくて頭痛になっていたことが分かりました💦
コップ半分以下も飲めていなくて、ご飯も全く食べられていなかったので💦
今日は少し身体も動くようになり、水分を合計2リットル位になるように、定期的ちょびちょび飲むように言われました。
あと少量のカフェインも飲んでみたり、アイスノンを借りたり。トイレ回数を増やしたり。
赤ちゃんのお世話が少し出来るようにもなり、午後からはだいぶ頭が楽になりました!
身体の傷口がまだまだ激痛ですが💦
一歩前進出来て、皆さまには感謝でいっぱいです!
救っていただきありがとうございました🥲✨
帝王切開も体調も育児も不安だらけですが、またよろしくお願いします!
コメント