
コメント

アテ
伝えられてるはずですよ。
幼稚園によっては名前など伏せる園もありますが、何があったかは伝えると思いますよ。
アテ
伝えられてるはずですよ。
幼稚園によっては名前など伏せる園もありますが、何があったかは伝えると思いますよ。
「友達」に関する質問
なんか無性に旦那にイライラし、喧嘩してしまいます。 旦那は家事育児もしてくれてるしお出かけもさせてくれるし、ただ私が育休で働いてなくて復帰もしたくない、何の目標もなく子供と旦那としか話さない生活をしててイ…
子持ちになったら 学生の頃の友達がイヤになってきました。 同じ方いますか? ちなみに子供は2歳です。 理由を何個か挙げると ・金銭感覚が合わない→よくお金大丈夫?と聞かれます。 しかも友達は普段の外食はホテルのラ…
夫の対応についてみなさまのご意見を聞かせてください。 自宅から1時間30分程の距離に里帰り中です。 直近の健診で予定日超過しそうで、誘発分娩の日程も決めており、陣痛が来なければ4日もしくは5日後には入院します。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃー🐻
伝えられてるんですね🧐
旦那が怪我させたなら謝ってくるでしょみたいなこと言ってたんですが
子供のした事だし大怪我じゃないんだからそこまでしなくても良くない、、?ってモヤってました😇
アテ
先生から伝えられた際は相手の名前は言ってきましたか?
言ってきたのでしたら相手にも名前伝わったるはずです。
怪我の状態にもよりますが…ちょっとした怪我なら日常茶飯事ですし、お互い様の部分もあるとおもうので、園で起きた事は園内で解決でいいと思います。
きっと園内で解決してるはずですよ。
ちなみにうちの園は年少さんの頃はちょっとした怪我でも報告ありましたが年中の今はほとんど報告ないです😅子供から事後報告あるだけです😂
ちゃー🐻
相手の名前は伝えられました。
ブロックで顔叩かれてちょっと怪我しただけです😂
先生いわく、お友達と遊んでて喧嘩というか揉めてたら
なぜか全然関係ない子が来て叩いたと、、
大怪我してたらさすがに謝ってくださいって相手にもなりますが、ちょっと叩いたくらいで謝ってくださいって言うの違いますよね、、
旦那にはそこまで言わなくてもいいっては言ったんですけど聞いてくれず🥲
私が送り迎えしてるから余計な揉め事起こさないでほしいのに、、
年少さんのうちは初めての幼稚園生活だから何かあったらこまめに教えてくれるんですかね🧐
アテ
そうなんですね💦
そうですね…ご主人、心配してくれるのは嬉しいけど、小さい怪我は本当日常茶飯事ですし、毎回謝ってほしいとかなってたらキリがないですよね😅
あの子の父親は面倒だから関わらないようにしよう…とかなったらお子さんが可哀想ですし💦
園で起きた事は大怪我でない限り園にお任せでいいと思いますよ!
ちゃー🐻
心配なのは分かるんですけどね、そんなちょっとの怪我で毎回言ってたら本当にキリないですよね😥
自分は普段幼稚園行くことそんなにないからいいですけど、毎日行ってるこっちも困るのでやめてほしいです😭
もう一度話してみます😭
ちょっとの怪我だったら園にお任せしようと思います😌
ありがとうございます😊