![ちゃぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひたちなか市の認可園は厳しく、認可外も途中入園は難しい状況。上の子と同じ園に通わせるため、悩みつつも4月入園を見送り、育休延長を視野に入れつつ24年度に転園を考え中。認可外も空きは厳しいか検討中。
ひたちなか市は認可も認可外も途中入園は厳いですよね?😭
上の子と同じ認可園に通わせたいと思い、4月に生後5ヶ月での入園を考えてはいましたが、4月に引っ越しも予定しているし、離乳食スタートして1ヶ月弱だし等と悩んだ挙句に、4月申し込みは見送りました😅
市役所で、22年度の5月以降の空き状況を見せてもらい、相談しましたが、「10月申し込みを上のお子さんと同じ園を第一希望で出して、保留通知来たら育休延長して、1歳児の4月入園を、、、」と、育休延長するの前提で話をされ、やっぱり難しいんだなと痛感しました😭
とりあえず通えそうなところを第二希望以降に書き、半年だけ通わせて24年度の4月1歳児に上の子と同じ園に転園もありかなと思ってみたり💦
半年だけ認可外も視野に入れようかなと思ってみたり💦
そもそも、認可外も5月以降は空きは厳しいのでしょうか??
- ちゃぁー(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
上の子が通ってる保育園からは下の子どうするか?とか話無かったですか?
我が子が通ってる保育園もそうですが周りの保育園も同じ園がいいからとアドバイスくれて同じ園になってる子多いです。
市役所のアドバイスより保育園だと思います💦
我が子もアドバイスいただき2人同じ園に通うことができました。
ちゃぁー
特にそんな話なかったですね🥲
休み明けのお迎え時に聞いてみたいと思います👍
うさこ
そうなんですね💦
前一緒の会社だった人は途中からでもすんなり入れて(笑)その人は3人目で同じ園でしょ?何月から入りたいの?って聞かれてました。
ちゃぁー
えー!そんな親切に園側から聞いてくれるんですね🫣
そこの園は枠を残しておいてくれるんですかね🤔だとしたら良心的な園🥺
うさこ
残してくれますね。その分4月募集の人数を減らすみたいです。でもシングル、看護師さん優先になるから途中でも確実に入れるかわからないから賭けですね😂
ちゃぁー
途中入園用にあらかじめ4月の枠を減らして募集ってところもあるんですね‼️
確かに、シングルとか看護師、保育士の方が加点多いですもんね😂
うさこ
そうですね。4歳児以降は空いてれば入れるけど、0123は難しいですよね💡