
次女が大事にしていたぬいぐるみをなくし、新しいぬいぐるみを買ってあげるべきか悩んでいます。他にもぬいぐるみはあるが、特別な思い入れのあるぬいぐるみを失った悲しみがあります。どうするか迷っています。
みなさんなら、
新しいぬいぐるみ買ってあげますか?🌸
次女が出産祝いでもらった
JerryCATのうさぎのぬいぐるみをなくしました🥲
産まれた時からずっと大事にしており
辛い時や不安な時、楽しいお出かけの時、
お泊まりの時など
絶対肌身離さず連れて行ってました☀️
しかし、年々不安も減ってきたのか
常には持っておらず
持ってお出掛けしたけど車に忘れたり
一緒に寝て布団の中に放置したり
ふとした時にあれ?うさぎどこ?と探すようになりました💦
私も持って出掛けた時は気に掛けてたのですが
末っ子も産まれて中々そこまで気が回らないことが増え
冬休み前から見かけなくなり年末年始辺りから
次女が「うさぎがいないー。」と探し始めました😭
最後何処で見かけたかも記憶にないくらいで
家の中探し回ったのになくて
もう出て来ないと私は諦めてます😣
次女も諦めてますが
やっぱり辛いのか会う人会う人に
「私、ピンクのうさぎちゃんなくしちゃった...」と
寂しげに報告する姿を見ると
これまでの年月大事にしてたのを見てたので
私も少し胸が痛みます🥲
他にもぬいぐるみはありますが
あれほど大事にしたぬいぐるみはないです。
でも、他にもあるのに新しいぬいぐるみを
買ってあげても良いものか。
これも勉強だということで購入しないのか
迷ってます😣💦
みなさんならどうしますか?
いいねだけでなく、コメントも下さるとありがたいです🥲
- Sora.*(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)

Sora.*
買ってあげても良いと思う🙆🏻♀️

Sora.*
次のお誕生日まで我慢してもらい
お誕生日まで探してたり
寂しそうなら買ってあげる!!

ママリ
ずっと一緒にいたうさぎさんは1つだけですから、これも勉強ということで私だったら買いません!
そのかわり、うさぎさんと一緒に撮った写真を見せたり、ミニアルバムを作ってあげたりしたいなーと思います😊
-
Sora.*
ですよね😣
出てきてくれたら良いのですが😭
うさぎさんと一緒の写真を見せると
凄く悲しそうで
「どこいったの?なくしちゃったの...」と言って
落ち込むので
アルバム作るのは無理そうです🥲💦- 1月20日
-
ママリ
かわいそうだけどその純粋さが可愛いです🤭
大人になってから話してあげたいですね😊- 1月20日
-
Sora.*
寂しがってるのも可愛いです☺️
本当にいい勉強になったとは思います🥲- 1月21日

Sora.*
いい勉強になったよね。
次からは、大事なものは
ちゃんと自分で管理しようね!
ということで、買わない😅

Sora.*
お年玉が残ってるので
「今回は買うけど次はないよ!」と約束させて買う!
コメント