![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前にセレモニースーツを買うべきか悩んでいます。授乳口の必要性やサイズの不安、新生児との買い物の大変さが心配です。経験者のアドバイスを求めています。
セレモニースーツについてです。
第3子を2月出産予定で、3月には第1子の卒園式、4月には入学式があります。
みなさん、赤ちゃん連れでの卒園式や入学式のセレモニースーツどうされましたか?
まず完母ですので、授乳口付きのものにするべきかと、スーツを出産前に購入すべきかで悩んでいます。
あとのことを考えると授乳口の付いていないものの方が使えるかなぁと思うのですが、今回は新生児を連れてになるので、今のことだけ考えて購入すべきなのか…でもそんなに安いものでもないし、着る機会もそんなに多くないので1日我慢すべきなのか…
そして出産前に準備しておきたい所ですが、サイズのことを考えると(年齢的にワンピースよりもパンツスーツがいい)出産後のウエストどのくらいかわからないしなぁ…でも、新生児を連れての買い物も大変だしなぁと悩んでます。
長くなりましたが、同じ様に悩まれたことのある方、こうしたよ!とかアドバイス頂けると嬉しいです!よろしくお願いします。
- ぱんだ(2歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
ネット通販に抵抗なければミルクティっていうサイト覗いて見てください☺️
授乳しやすいセレモニースーツやセレモニードレスがあります✨
The 授乳口!ではなくてパッと見た感じ授乳服感なくておすすめです☺️
私はワンピースタイプにしたのですが、ジャケットだけ合う色味でカチッとしたものにしたら違和感なく行けました✨
ぱんだ
ご回答ありがとうございます!ミルクティいいですよね!前にワンピース購入しました(^^)ワンピースとジャケットはセットアップのものではなく、別々に購入されたのですか?
たぬき
いいですよね✨
別々に購入しました!
ありがたいことに妊娠中肩幅とかはそこまで変わらなかったので今もジャケットは使ってます☺️
あえてジャケットはアイボリーにしてワンピースは紺にしました!
同じ色味だとちょっと違うのが分かるのも良くないかなと💦
ぱんだ
そうなんですね!ありがとうございます!参考にさせていただきます。