
胃腸炎の季節で、嘔吐恐怖症のため不安。外出先でのトイレ対策に悩んでいます。携帯トイレや次亜塩素酸を使用中。助言をお願いします。
胃腸炎の季節となりましたが、私は嘔吐恐怖症の為、自分や子供が胃腸炎にならないか今すごく不安な気持ちで毎日を過ごしています。
そこで、外出先でトイレを使う時ですが、みなさん何か対策をしている事はありますでしょうか?
私は外のトイレを使わないよう我慢する事ができますが、子供はなかなかそうもいきません…
なので今は面倒ですが一度車に戻って携帯トイレを使っています。最悪、オムツを履かせることもありますが、いつまでもこんな事をしてはいられないので、気休めでもいいので何かいい方法があったら教えて欲しいです。
今日は次亜塩素酸を買ってきたのでそれを容器に入れて、いざ外でトイレを使う時は次亜塩素酸を振りまこうかと思いますが意味あるでしょうか?何でもいいので知恵を貸していただきたいです!
- ママリ
コメント

退会ユーザー
わたしも同じです😭
外出先でトイレ!と言われると本当に憂鬱になります😭
気休めかもしれないのですが、トイレに入る時は必ずマスクをさせて、
色々なところを触らせないようにして、終わったら石鹸をつけて念入りに手洗いをする。
そして帰って速攻着替えさせます😭(ズボンなどが便器につくのが嫌で嫌で、、💦)
座らせる前に、次亜塩素酸で一度便器を拭くのもありですね!わたしも真似をしてみます😂
嘔吐恐怖症辛いですよね😭

退会ユーザー
私も嘔吐恐怖症で外出先では自分はほとんどトイレ使わないです😂
トイレ行きたいと言われると本当に憂鬱です😂
息子は汚かったり臭かったりするトイレは嫌みたいなのでオムツにさせることが程です笑
ちょうど今保育園で胃腸炎が流行っていて今日息子のクラスで嘔吐した子いたみたいでいつ吐くかわからないので今日寝れないです😭
-
ママリ
オムツが一番楽ですよね😂
保育園で嘔吐した子がいるんですね…今夜はドキドキで寝られないですね💦私も最近は夜中突然吐かれたらどうしようという不安で全然熟睡できなくてすぐ起きてしまいます😵💫
お子さん、どうか移っていませんように…🙏- 1月20日
-
退会ユーザー
わかります!この時期熟睡できなくて、少し咳されたり寝返り打たれたりすると起きてしまいます😭
こんな時に限って夫が仕事で泊まりで、もう祈るしかないです🥲- 1月20日
-
ママリ
おはようございます!
どうでしたか?大丈夫でしたか?
ご主人いないなんて余計に不安でしたね😭- 1月21日
-
退会ユーザー
おはようございます!
無事に朝を迎えれましたが寝不足です😂
今日帰ってくるのでそれまでなにもないといいです😣- 1月21日
-
ママリ
こんばんは!昨夜は大丈夫だったんですね!安心しました😮💨
寝不足になっちゃいますよね💦
遅くなりましたが旦那さんに任せて少しでも睡眠とってくださいね😌- 1月21日

🥂🐰🌙
次亜塩素酸持ち歩いて消毒、とてもいいと思います☺️
ただ次亜塩素酸は透明なスプレー容器だと効果がなくなってしまうので(光に弱い)光が入らないタイプの容器がオススメです🙆♀️
あと手洗いしたあと、手ピカジェルの黄色で手指消毒するのもいいかと🙌(黄色はノロ系にもいいようなので!)
ママリ
嘔吐恐怖症辛いですよね💦
私もなるべく他のところは触らせないようにしてますが娘は必ず便器に手をつけて座るので、もうそれが嫌で😓台がない水道だと手洗いもしにくく不十分な気がして気になり出したら止まりません😮💨
私もすぐ着替えるようにしようと思います🫡