
旦那の年収380万円で専業主婦。2人の子供がいて貯金なし。生活がギリギリで、今月の支払いが4万円しかない。2人目の子供が無償化される誕生日までパートを考えている。同じ状況の方と話したい。
旦那が年収380万で専業主婦で
出来ればおなじ子供2人いる、貯金ない方いますか
わたしは生活ギリギリです😭
今月支払いして4万しかない……
どーすんだってなあー🤣
(働けばいいとかそーゆーこめんとは、なしで。)
2人目が誕生日きたら無償化になるのでその時期にいれて
パートしようと思っています。
同じ方とお話して息抜きやどー生活してるか話したいです💦
- ちゃんりか(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!
ズレた回答ですみません!
逆にめちゃめちゃ節約上手じゃないですか?!
うちは子供一人だし、年収ももう少しありますがあまり貯金できないです😂
何か秘訣とかありますか?

a
固定費安いんですか!?
-
ちゃんりか
携帯代旦那のだけ、光熱費、家賃、借金2つ、WiFi、お母さんに1万、です、。
- 1月20日

はじめてのママリ🔰
その年収で専業主婦で子供2人いて、借金もせず生活出来て4万も残るなら尊敬でしかないです😆
-
ちゃんりか
すいません以前に旦那が派遣してた時に家を借りるためにお金を借りましたが返済中で借金ありです。。月3万ずつ返してます。
- 1月20日

ミッフィ
半年前に転職しましたがそれまでは夫360のみで専業主婦でした😂もちろん貯金ゼロでした😇
-
ちゃんりか
多いときで24少ないときで今月のような20、ボーナスありです。。
- 1月20日
-
ミッフィ
28〜30でボーナスなしでした😂
- 1月20日
-
ちゃんりか
どっちがいいんでしょうね😭私のとこはボーナスあっても車検があるので飛んでいきます。
- 1月20日
-
ミッフィ
うちも車2台あったので車検のある年は苦しかったです😱
今は都会に引っ越してきたので車手放しました!- 1月21日
-
ちゃんりか
私もパートになったら車2台持つ予定です😭
- 1月21日
-
ミッフィ
そうなんですね!私は来月からパートします😊お互い頑張りましょう😆
- 1月21日
-
ちゃんりか
こちらこそコメントありがとうございました!
頑張りましょう🔥- 1月21日

みみっく
うちも子供3人居て生活カツカツです😅貯金は不運が重なったりで、減ってく一方で焦ってます😂💔早くパートやって稼ぎたい…!でも下の子がまだ3ヶ月なので節約生活頑張らなきゃです😭
-
ちゃんりか
ひとつが上手くいってると子供が小さかったり保育園が遠かったりで仕事できなかったりしますよね💦同じ状況です。。
- 1月20日
-
みみっく
予定通りに進みませんよね…😇💔
結婚した当初は貯金もそれなりに余裕あったのに、今はもうカツカツ通り越してカスカスで泣けてきます…😂💔- 1月20日
-
ちゃんりか
私は承知だったんですが昔の元嫁さんより早く出会いたかったなと思いました。そのときは旦那の話だから本気にしてないですが、お金もあったそうで、、
- 1月20日

syu5
すみません、私もちょっとズレた回答になるのですが、2人目が誕生日来たら無償化…なのですが、3歳の誕生日を迎えたら無償化になるのではなく、3歳児クラス(年少)になる時に無償化なのです…。
今、お子さん2歳5ヶ月なら、4月時点ではまだ2歳ですよね?何歳児クラスになるかは、その年の4/1時点の年齢で決まるので、来年度1年間は2歳児クラスだと思います。なので、来年1年間は無償化にはならないかと…
いらぬお世話ならすみません💦
-
ちゃんりか
1歳9ヶ月差の年子なので2学年差になります。
保育園の上からで行くと今年長女が上から二番目、次女があいだ開けて4番目です。
園長先生の話いわく、誕生日前に入らせてしまうと無駄なお金を払うようになってしまうから誕生月の後に入れた方がいいとの話でした。。- 1月20日
-
syu5
4月から長女さんが年中、次女さんが2歳児クラスということですよね?
長女さんは無償化対象ですが、次女さんはR5.4~R6.3/31間は保育料かかると思うんですが自治体によって違うのかな?💦- 1月20日
-
ちゃんりか
え、ほんとですか💦
そのまんま求人のとこの話と保健センターの人と普通に話してました💦💦
ちょっとまた月曜日娘たちが熱なくなり次第聞きたいと思います。。。- 1月20日
-
syu5
https://financial-field.com/living/entry-168547- 1月21日
-
syu5
https://kidsna-connect.com/site/column/hoiku_workstyle/4757#anchor1- 1月21日
-
syu5
これで見ていただいたら分かりやすいかと…
非課税世帯なら、0~2歳児クラスの2人目さんからは無償化のようですが、一度確認してみて下さい!- 1月21日

退会ユーザー
次女さん9月生まれですか?8月かな?
うち今3歳5ヶ月で、4月(3歳7ヶ月?8ヶ月?の時)から保育料かからないです😖😖
貯金ゼロで借金あり支払いも出来てないのあり滞納中です
-
ちゃんりか
ギリ7月です!!!
まだ2歳です💦
あわあわ!!!同じ方いると安心します😭
私も昔は携帯代とか滞納してました💦- 1月21日
-
退会ユーザー
みんな3歳になった翌年?から保育料無料のはずです!
なので7月で今年3歳になる、2024年の4月から無償化ですね😖!!
家賃とかも滞納してます🥺💦
まだ20代前半なので仕方ないって割り切ってます!- 1月21日
ちゃんりか
貯金できてませんよ💦
旦那の給料は多くて24万くらいです。。
今月は20万しかありませんでした……