
6ヶ月の娘がお風呂で急に泣くようになりました。シャワーも嫌がるようになりましたが、顔に水をかけるのは平気。トラウマか人によるか悩んでいます。
ほぼ6ヶ月の娘が、元々お風呂が大好きで凄くはしゃぐしニコニコして楽しそうにしていたのですが、ここ最近急に泣くようになりました。初めはシャワーを出したら泣き始めたのでシャワーが怖くなったのかと思ったのですが、段々シャワー出なくても嫌がる?泣くようになりました。
沐浴の時から顔にお湯をかけて慣れるようにしてきたので顔に水が付くのが嫌な訳では無いと思います。
旦那や私の親が入れてくれた時に嫌なことがあってトラウマになったのかな?とも思ったのですが、私と入る時は泣かないので、トラウマというより人なんでしょうか???
- さくモモ(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
人もある気がします!
うちもいつも私なのでたまに夫がいれると不慣れがバレるのか泣くまではいかずとも、くすんくすん言い出します😢
あとは室温とかは大丈夫そうですか?💭
お部屋あったかいけど浴室は寒いとか・・!

働きたくない
今までパパとお風呂でご機嫌だったのに、つい最近4日連続ギャン泣き😳
ママと入ると泣きません!
うちも理由わかりませんが、最近甘えんぼさんになってきて、ママ大好きすぎて、ママがいいのかなーって自分に都合よく思ってます☺️
コメント