※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母への連絡子どもが体調不良で預かってもらう時など夫婦でどちらが義…

義母への連絡

子どもが体調不良で預かってもらう時など
夫婦でどちらが義母に連絡していますか?

私はいつも頼みづらいので、
旦那に連絡して頼んでもらってますが、
そういうのは嫁から連絡したほうがいいのでしょうか😭

旦那に小言を言われ気になりました😩
みなさんはどうしてますか?

コメント

★marimero★

我が家は私から連絡しても良い間柄ですが、主人が連絡取れる環境の時はまず主人が義母に連絡だけして、詳細は私が義母とやりとりしてます😊

義両親はあくまでご主人の親ですよね❣️そりゃ義母も息子から連絡来た方が嬉しいですしね🎶
そして義両親との間に入るのはお前だぞ😎‼️という暗黙のメッセージを込めてデフォルトになるよう心掛けてます🤣✨

そもそもご主人の小言とは?何だったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね!息子から連絡来た方が嬉しいですよね!
    そう言ってもらえて少し安心しました🌟
    「こういうのは嫁が頼むもんだろ」的な小言を言われました😣💦

    • 1月20日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    『嫁が?は?お前なんだよ?そもそも夫が嫁っていい方するか?何様やねん。私は妻だ。

    そして誰の親だよ?お前の親だろ?お前が連絡するのが筋だろ。私は他人やぞ
    しかも体調不良はお前の娘でもあるねんぞ。お前も頭下げろや😤』

    というのがご主人に対する本音ですが🤣🎶それを言うと本来の目的果たせないので❤️

    我が家では…
    『パパ連絡して〜❣️
    この子のお世話は私がするから😎
    お母さまもパパの声聴けたら喜ぶから❣️
    詳しいことは私が連絡するって伝えてね🥰』
    と分担する雰囲気を醸し出して伝えてます。その方が義母とも話もしやすいですしね🎶

    そもそも看病がママして当然と思ってそうなので、今のうちから夫育てもご一緒にされると後が楽になりますよ❤️

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうなんです🥲💕

    すごい!なるほど❣️
    私はいつも抑えきれずキレてしまうので、、
    marimeroさんのように
    伝えれるようになりたいです😍
    色々アドバイスくださりありがとうございます🌟

    • 1月20日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    私も若かりし時はキレにキレッキレにキレてました🤣🎶いま3回目の結婚で娘もうまれ落ち着いてます😋

    キレると私たちの目的から1番遠ざかるんです‼️
    キレても大声出しても男の頭には入りません😊
    我が家は子育てと共に箱入り息子の夫育ても継続中です🎶
    夫婦は鏡です🪞✨10🆚0でどちらかが悪いなんてどこの家庭もありません🙌

    ママリさんが笑顔でお伝えすると、そのうちご主人も変わっていくと思います🥰
    自分から変わる事で相手は頭が上がらなくなっていきます🤣🎶

    • 1月20日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    キレたい時は、いつでもこちらに書き込んでくださいね🥰❤️

    • 1月20日
ママリ

頼む時は言わなかったとしてもお礼とかは連絡したりしたほうがいいと思います!自分の息子をお願いするのですから連絡はあった方がいいと思いますよ!✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    義理家に子ども送りに行くのは私がやるのでその時にお礼したいと思います☺️🌟

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

なぜ旦那さんがママリさんに小言!?
じゃ、お前が見れば解決だね!って感じですが。
旦那さんが見れないなら、旦那さんが義母さんにお願いすべきだと思います。

みーこ

私は自分でしちゃいます😅
旦那に連絡頼んでもあてにならないし、言った時すぐにやってくれず、私がイライラするだけなので、、、

どんな連絡するにしても、私がしてます!

はじめてのママリ🔰

義実家との連絡は全て旦那経由にしてるので、旦那任せです!

なぜ嫁が義実家に気を使う必要があるのかわからないです😂
むしろお嫁さんに気を遣え!と思ってます😊

るる💕

義母が苦手なので全て旦那任せです。旦那もそこは理解してるので。