※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが元気に動くのは普通です。心配は不要です。

後2日で生後二ヶ月の女の子がいます。
最近抱っこするとすごく足を蹴ったり首をもちあげたり反っくり返るがえったりします。
起きている時も手足をバタバタ動かしています。
二ヶ月の赤ちゃんってこんなもんなんですか?
落ち着きがないように見えてなにか脳に病気があるんじゃないかと不安です、、

コメント

♡あいさん♡

うちはずっと抱っこしても寝転がっててもバタバタですよ!
静かな子もいますけど、うちの子はそういう子なんだと思ってます😊

  • mama

    mama

    元気な証拠なんですかね(´・ ・`)

    • 1月7日
  • ♡あいさん♡

    ♡あいさん♡

    たしかに落ち着きはないのかもしれませんが、うちもまだ5ヶ月になるところなので、こればっかりは歩き回るようにならないと多動症かどうかわからないですね💦
    とくに不安に思ったこともなく気にしてませんでした😅

    • 1月7日
  • mama

    mama

    そーですよね(´・ ・`)
    気にしなければいいんですよね(*^-^*)

    • 1月7日
sacha

2ヶ月の男の子です☆
ウチも同じで
抱っこしてても
手足バタバタ反り返ってます(°▽°)
元気な証拠と思って
心配しなくて大丈夫ですょ☆

  • mama

    mama

    元気な証拠なんですかね?😊
    それなら嬉しいんですけどね(*^-^*)

    • 1月7日
ゆな

私のとこも一生手足バタバタさせてます😂