![KKK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痛みの感じ方も色々ですし、お医者さんの薬の使い方も色々なので一概には言えませんが私は計画無痛分娩最高でした!
陣痛がきてから麻酔を入れるところもあるみたいでそういう場合は効きにくいと思うかもしれませんね😅
1人目は普通分娩だったのでしょうか?
きっと普通分娩と比べたら痛くなく感じるとおもいます!
頑張ってください☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目は無痛分娩しました。
ん〜私の場合は、
促進剤をちょっとずつ入れられて、
4センチくらい開いてから背中に麻酔されて、様子見で
この時点で陣痛きてる時は痛くて、
痛み逃ししながら待っていて、
なかなか全開にならないので看護師すんが破膜して、そっから進み早くて、
あれ、麻酔してるのになんか違和感。痛くないけど爆発するような感覚があり、看護師に伝えると全開してて、そっから先生に好きなタイミングでいきんでと言われていきむけど力入らなくて、ちょっと麻酔切れるの待ちながら、またオリャー🔥といきんで、ストンと出てきました。
痛みもなく、我が子も落ち着いて見れるし良かったです✨
麻酔が効かないとゆうことはないと思います。
入れるタイミング、切れるタイミングだと思います。
-
KKK
ご回答ありがとうございます😊
麻酔を入れるタイミングと切れるタイミングが大事なんですね🥲とても参考になります🙇🏻♀️- 1月20日
![🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌙
無痛分娩で叫び散らかした人です🙋🏻♀️笑
私の場合は麻酔が効きにくい+効き切ってない状態で生まれてきちゃったらしいです😅
でも、お腹は無痛でした!
子宮口8センチくらいから、お股が激痛でした(笑)
出てくる痛みっていうかなんていうか…
でも、痛み出したのがそこからで、それまでは痛くなくて普通に分娩台からテレビ観てたので無痛分娩ってすごい!って思いました!
次もあるなら無痛分娩したいと思ってます🥰
-
KKK
ご回答ありがとうございます😊
8センチくらいまでは痛くないんですね🤔
みなさん無痛でやったら次も無痛がいいとよく聞きます!!
無痛に期待して頑張ります🫶🏻- 1月20日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
私の場合、二人目で初めて無痛分娩しました!
促進剤入れてから陣痛がきて
30分くらいで進んでしまい、麻酔の量が足りずそれで間に合わなかった形でした(笑)
でも最後の1番しんどいところで麻酔が効き、無痛状態になってくれたので出てくる瞬間は無痛最高〜!って感じでした😽
1時間で生まれました😂
次も無痛にします✨
-
KKK
ご回答ありがとうございます😊
麻酔を入れてもすぐには効かないんですね…
私も1人目の出産が3時間とスピード出産だったので…
促進剤入れて、陣痛来たらたぶん早いね〜とこの前病院で言われました😮💨
麻酔入れたら大体どれくらいで効き始めるんですか…??- 1月20日
-
ままん
麻酔も練習みたいなのがあって、最初は少し入れてみて自分で追加するスイッチ?みたいなの持たされるので、痛みが強くなってきたらそのスイッチ押してね〜って感じでした!ただ、スイッチ押して効き始めるのが15分かかるので、本当に早くガンガン押しておけば良かったと後悔です(笑)
私の場合、早すぎてその麻酔では効かなくなり、2回ほど麻酔医を呼んで追加され、最後はもう最強の麻酔いれるからね〜(笑)とそれでやっと効きました😭
私は麻酔医がずっとついているわけではなく、麻酔医をその都度分娩室に呼んでから追加してもらわなきゃだったので余計遅くなってた気がします(笑)- 1月21日
-
KKK
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
早めに麻酔入れてもらって、ガンガンスイッチ押します!!
15分って…早い人だったら結構陣痛進んじゃいますよね🥲
とても参考になります!ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月21日
KKK
ご回答ありがとうございます😊
出産予定の病院は最初から麻酔を入れてくれるみたいで…
やはり無痛分娩の方が回復が早いですか🥲??
一人目の時は自然分娩で発狂レベルだったので…
無痛分娩で麻酔がよく効いてくれることを信じてます🥲
はじめてのママリ🔰
早かったと思います!
1人目は私も発狂レベルで壁りながらのお産で48時間かかりました🤣
2人目は朝から促進剤開始してお昼過ぎには産まれたので全然違いました😆✨
もし次があるなら絶対無痛にします!100万円かかったとしてもやりたいレベルでした!笑
KKK
やはり無痛は本当にいいんですね🫣🫶🏻