![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お箸を洗った後、油が残っていたので心配です。食器に異物がついていなかったか不安です。気にしすぎでしょうか?
洗いきれなかった油について。
お箸の食べる部分はしっかり洗剤をつけて
スポンジで洗ったのですが、
他のお皿の油がうつってしまい
持ち手側の洗浄が不十分だったようです。
シンクの中に生肉に触れたものはありませんでしたが
箸などを洗う前に、ネギの青い部分を水で洗いました。
お箸を洗ってすぐ別の食事で使用して、
油が残っていることに気づきました。
すぐに洗い直しましたが、既に食べていたうどんの
お汁の中に箸を突っ込んでしまいました。
トキソプラズマはさすがに大丈夫だと思いたいのですが、
昨日の夜から放置してしまっていた食器なので
変な菌などがついていなかったか不安になりました。
お箸の食べる側半分はしっかり洗っていますし
気にしすぎでしょうか?
- つき(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にしすぎだと思います🥹💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もかなり神経質で心配症ですが、もし今回のような場合でトキソプラズマに感染するなら、今までの人生(生ハム、生肉も食べてました)で絶対かかってるわって思うようになってからちょっと楽になりましたよ🫶🏻✨
-
つき
そうですよね!妊娠前はもっとズボラな性格でしたが、抗体は持っていませんでした!
少し気が楽になりました、ありがとうございます🥺- 1月20日
-
つき
私も若干鬱気味です😵
素敵な人に囲まれているんですね🥺本当に10ヶ月長いです、13wですがもういっぱいいっぱいです笑
なるべく心穏やかに保てるよう、適度にリラックスしていきたいです。ありがとうございます!- 1月20日
つき
気にしすぎですよね!?
第一お肉はいつも切れているものしか使わないので、洗い物になりませんし...😭
ネギにトキソプラズマがついていたらって不安になりました😢
気をつけているはずなのに、料理のたびに心配になってしまいます😣