
コメント

はじめてのママリ🔰
初期は食べこぼすというより、口から垂れ流れるものをキャッチしたいので、今はエプロンではなくスタイ使ってます。
上の子の時は左手でエプロン抑えてあげてましたが🤣
ベビービョルンは硬めなのでしっかりお座りができないと上に上がってきて顎と首に隙間ができて全くキャッチできないので、きちんとお座りできてからかなって感じです😊

ゆめかママ🔰
まだ初期なので、食べさせ方で洋服は汚れないかと思いますよ🤗
スプーンに山盛りとかであげない
しっかり口の中に入れてあげる
少し口から垂れてきたらスプーンでキャッチしながらその都度口に入れる
あとは、あげる時に顎の下にガーゼか離乳食入ってる容器を持ってあげれば汚れないと思いますよ😊
娘はヨダレが出ない子だったので、普段からスタイしてなくて、初期はエプロンやスタイしてなかったですが、洋服が汚れたことはないですよ!
-
はじめてままりんご🌱
ありがとうございます!
食べさせ方下手なんですかね😭
服まで行く前に手拭きでキャッチしようとしても間に合わず、、😭
特に野菜が嫌そうでいったんもぐもぐしてから出してきます😭
スプーンでほんのちょっとずつにしてみます!!
汚れたことないの羨ましすぎます😭💓💓
常にヨダレまみれのヨダレかぶれもすごいです😭- 1月20日
-
ゆめかママ🔰
娘が口に入れたらあんまり出さない子だったのかもしれないですね🤔
お野菜は好き嫌いありますもんね🥺
離乳食結構進んでますか?
好きな野菜(じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも系は比較的好きな子多いかなと)と混ぜるといいかもですね。
ヨダレ多いのにスタイ食べちゃってしてくれないと困りますね😣
ベビービョルンとかシリコンタイプのエプロン試してみても良いかと思います😊- 1月20日

ままま
2人とも初期からずっとベビービョルンです。
出かけるときはたためるので服のタイプにしていましたが簡単にめくれてしまうので汚れてしまいストレスでした。
うちはベビービョルンが合っていました。
-
はじめてままりんご🌱
ありがとうございます!
初期から使っても問題はないんですね!!
1度試してみようかなと思いました👶🏻💓- 1月20日
はじめてままりんご🌱
ありがとうございます!
スタイも食べちゃいます😭
うちの子だけなんですかね😭
抑えるとあげにくくて😭
スタイは汚れたら毎回洗ってますか?
ベビービョルンはもっと後に買おうと思います🫡
はじめてのママリ🔰
スタイは前に大きく垂れるよだれ掛けみたいなスタイだと胸にあるのが気になるので、360度スタイみたいな襟風のがオススメです!
↑ごめんなさい💦イメージの感じ伝わるかな😅
必ず1滴くらいは垂れるので毎度洗ってます😇
はじめてままりんご🌱
ありがとうございます!
360度スタイ買ってみます👶🏻💕
服汚れるより全然マシです😻